No.2ベストアンサー
- 回答日時:
細かく言えば切りがないのですが・・・
まず、「ユーザーアカウント」はパソコン自体に対してのアクセス権限を与える場合に必要なものです。
例えばadministrator(アドミニストレーター)アカウントでパソコンにログオンをすればすべての操作権限が与えられます。
(もちろん、ユーザーアカウントを追加させる権限も持ちます)
それ以外のユーザーの追加をする際に、ユーザー名を付けて、それらに全権限を持ったアドミニストレーター権限か一定の制限が付けられる通常のユーザーといったアカウント(権限)を付与することを意味します。
次に「ユーザープロファイル」ですが、上記の各「ユーザーアカウント」に対するそれぞれのPCに対する設定情報を意味します。
例えば、ブラウザの「お気に入り」を見る場合でも「Aさん」と言う名前でログオンした場合には「Aさん」が登録したお気に入りだけが表示されます。
また「●●表計算」というソフトは使えます。
「Bさん」がログオンすれば「Bさん」が登録したお気に入りだけが表示されます。
しかし「●●表計算」というソフトは使えません。
といった利用環境に関する設定情報のことですね。
つまり、プロファイルはそれぞれのユーザーアカウントをパソコン自体が区別して管理するために作られるもの(ファイル)です。
ただ、Windows XPのHome Editionなどではあまりそれらを意識させるようなことはあまり無いでしょうね。
ただ、家族で使う場合にはユーザーを割り振る作業をすることがあります。
意識無く使っているのであればおそらくアドミニストレーター権限での設定をされていると思いますよ。
Windows 2000やWidnows XP Professionalの場合ではご質問の内容を意識させる部分が出てくることがあります。
(業務用などではアカウントは特に重要になります)
お役に立てればいいですけど。
No.1
- 回答日時:
ユーザーのアカウントを作成すると,ユーザーのプロファイルいわゆるプロフィールが作られます。
ユーザーのアカウントつまり,PCを使用するユーザーを登録すると,そのユーザー専用のフォルダが作られ,
その中にメールの情報やマイドキュメント,使用ソフトの個人設定などの情報が格納されます。
これがプロファイルといわれるものです。通常C:\Documents and Settingsの中のフォルダに格納されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) onedrive解除後 1 2023/07/12 18:37
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- その他(動画サービス) リア友にTikTokのアカウントがバレました。 そのアカウントは推しの動画を投稿しており普段と全然違 1 2022/08/04 14:34
- Instagram Instagramのおすすめユーザーの基準について 最近サブ垢を作ったのですが、おすすめユーザーに本 1 2023/02/09 18:24
- その他(動画サービス) リア友にTikTokのアカウントがバレました。 そのアカウントは推しの動画を投稿しており普段と全然違 1 2022/08/04 00:48
- Windows Vista・XP win 10 のログイン時に不要なユーザー名が表示されます。このユーザーを削除したい 2 2022/07/09 22:59
- Chrome(クローム) Chromeのログインしているページからブックマークが消えて、ユーザー1に移動してしまいました 2 2023/06/30 17:36
- その他(OS) Microsoftアカウントのユーザー名のみ変更について 4 2022/10/06 19:19
- その他(動画サービス) リア友にTikTokのアカウントがバレました。 そのアカウントは推しなどの動画を投稿しておりとても恥 3 2022/08/04 00:16
- 教えて!goo 教えてgooのユーザー名を変更したいのですが、退会して新規入会するしかないそうです。しかしそれは別ア 3 2022/09/23 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
line 同じ名前を使われている!
-
PS4にて、アカウントからサイン...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
質問です。 旦那の浮気が発覚し...
-
利用できなくなったチャットア...
-
POOLからスマホへ写真を移す手...
-
Googleのアプリパスワードを作...
-
荒野行動のアプリ自体を誤って...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報