dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。最近ダッジラムに興味を持ち始めて、乗りたいと思っているのですが、きいたはなしでは、年間97万円以上かかると聞きましたがあまりにも高すぎると思います教えてください。

A 回答 (3件)

それは乗る回数(ガソリンを入れる回数)などにも寄ります。


1ナンバーだと税金が安いです(毎年2万円前後)。しかし毎年車検です。
3とか8だと毎年6万~8万くらいです。(2年車検)
燃費は1リッター4~6の間ではないでしょうか?150は入るので1回のガソリン代は1回19000円位ですね。ハイオクならもっと高いです。
通勤、プライベートと両方乗るなら月に2~3回は入れますね・・・。
それで計算するとガソリン代だけで年間30万~50万の間は行きます。
万が一の費用(故障など)も見たら+30くらいは見た方が良いです。
なので乗るのであればたまに乗る程度がお勧めですね。
年式が古いのが多いので購入するなら買った時に、ガッチリ整備してもらってからのるのが良いです(あたりまえですが・・・)
私も経験者ですがアメ車は機械が弱いので・・・。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なるほど、8ナンバーにするのもいいですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/01/06 22:56

維持費計算で忘れがちなのが任意保険の料金です。


これは会社によって異なるので、購入前にしっかり
と確認しておく必要がありますよ。
くれぐれも任意保険未加入などということのないように!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/28 20:31

1) 1ナンバーのトラックなので税金安い。


2) 車検が毎年

以上の事から凄く大雑把に考えると1と2が相殺されてそれ程高くないですよ。金額的に考えると「普通」ではないでしょうか。

燃料代や駐車場など車以外にかかる金額を考えるとまた変わってきますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろしらべてみます。

お礼日時:2007/01/06 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!