
現在、私の従兄弟は東大の大学院の新領域に入っています。
私は「東大院」ってことだけでビックリしたんですが、その従兄弟曰く新領域は学部のない独立した研究科で東大内部生より地方駅弁MARCH日大からロンダが多くを占めると聞きました。(私の従兄弟も明治から入りました)
凄く設備も良くて、研究目的にも就職にも最高だと聞きました。
それで私も興味があってネットで調べてみたんですが、
実際ロンダで入ると内部生にバカにされたり、周りについて行けず挫折しちゃう人が多いと聞きました。
これは本当なんでしょうか?
内部生にバカにされるのは別にかまわないと思うんですが、
挫折して修了できないと全く洒落になりません。
これは努力すればどうにかなることなんでしょうか?
修了できないと学部卒でも院卒でもなく中途半端で全く就職できなくて、返って危険なんじゃないんでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
東大新領域の博士課程の学生です。
ちなみに外部からの入学です。新領域に存在するすべての専攻で同じかわかりませんが、参考までに新領域の生物系に所属する私の経験を記述させていただきます。修士課程の修了に関しては、ほとんど心配しなくて良いと思います。指導教員もなるべく修士は取らせたい(自分の指導能力が問われるので)と考えて指導するので、何か特別な理由がない限り(就職に失敗、病気、著しい怠慢)はまず修士は修了できます。
博士課程の修了は確かに難しく、通常の年限である3年で修了できない人も少なくありません。でも、それは新領域の外部生に限らず、内部生も他の大学院でも同じことです。なので、新領域だから修了できないということは全くありません。
研究室の雰囲気にもよるのでしょうが、私自身は東大内部生と共に学生生活を送っていますが、馬鹿にされていると感じることは一度もありません。
ちなみに、新領域は確かに学部から独立した大学院大学というシステムですが、「学部卒の人」または「学部卒に相当する資格がある人」しか受験できないと思うので、「学部卒」ではあると思います。
No.3
- 回答日時:
工学部のものです。
クラスメートは受験せずに面接だけで一発いけた人もけっこういます。
キャンパスは柏のほうにあって、施設がいいかもしれんけど、生活面ではかなり不便だと思います。
ご参考になるまで。
No.2
- 回答日時:
大学の先生に聞いた話では
内部から、何となく大学院に来るやつよりも、外部からやる気を持ってくるやつの方がよい。
とのことです。
私の在学中の経験でもそういう感じでした。
No.1
- 回答日時:
私は新領域ではないので必ずしも当てはまらないとは思いますが、内部生は新領域以外の専攻でもロンダだというだけでバカにする人はいます。
そして、内部生だとしても新領域に行く人はバカにされる、ということもあるようです。そんなことをバカにするような人はその程度の人なのでしょう。本題ですが、外部生の方のほとんどが未修了になるような専攻というのは聞いたことがありません。努力すれば絶対に修了できます。
逆に内部生でも怠けてばかりいる人は落とすでしょう。
修了できずに挫折した場合は言わずもがなです。
ただ、私の通っている工学系の研究室の場合ですと、最初に外部生の方が実験器具の使い方がわからないということが時々あるようです。
ですがその程度ならきちんと教えますし、外部生の方も普通に修了していきます。要は努力次第です。
基礎がボロボロなのでは困りますが、入学できる程度の基礎学力とその後の努力で確実に修了はできます。
今は他大の学部生なのでしょうか?頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
首席ってどうしてわかるのですか?
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
補導について
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
埼玉大学か、広島大学か、同志...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報