dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

先週、ライトを消し忘れてしまい、バッテリーをあげてしまいました・・。

バッテリーは交換して事なきを得たのですが、
車内時計が狂ってしまいました。
なんとか直したいのですが、分かる方いらっしゃいますか?

*中古車のためマニュアルなし
*もともと付いていた時計
*Setと書かれているボタンを二つ同時に押すと、「分」の所だけ0に戻る(9:10 だと 9:00に)それ以外は変化なし。

教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私の所有する車も一台古いのがありますが、


set長押し(点滅状態へ)→ラジオサーチ上下(左右)ボタン&選局ボタン→setで時分切り替え→setで終了  という具合です。

古い車なら、機能キー的なボタンや、「clock」というボタンの長押しから始まるものがたいていだと思います。あとはその周りのボタンや音量ダイヤル等々を使えばよろしいと思います。今の機械のように、少々のミス操作でおかしくなるように機能豊富ではありませんので、そこらじゅうのボタンを押してみましょう(^_^;)

適当な回答で失礼しました…

また、ミラではありませんが過去にミニカ純正に対する質問と回答がありました。こちらもご参考ください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1591153.html?ans_cou …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!

かなり役立つアドバイスでした。
特に
>そこらじゅうのボタンを押してみましょう(^_^;)

押しまくってたら直せました!!!!
あと参考URLもありがとうございました。
バッテリーあげっちゃった仲間が見つかって、ちょっと嬉しかったです。

お礼日時:2007/01/09 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!