dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

社会人入試で美大を受験しようと考えている社会人(27歳)です。
親に学費を出してもらえないので、自分で働いて学費を出すつもりです。できれば今から学費を貯めていきながら、美術系の予備校へ通いつつ、ある程度貯まったら受験をしたいと思っています。

でも、莫大な大学資金を今からどんな風にどんな手段で貯めていけば、ある程度貯まるのか検討もつかず途方に暮れています。
今働いている会社は、土日休みの毎日定時で帰れる職場で、実家に住まわせてもらっているので、ある程度毎月貯金はできる環境にはいます。

学費資金のなにか効率的な捻出のやり方などご存知の方がおりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

土日、夜間のみのアルバイトを・・・



http://www.kyubo.com/job_dictionary/holiday-work …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く参考になりません。バイトとか誰もが思いつくような方法の回答はいりません。

お礼日時:2007/01/14 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!