dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 9月末に自動車の納車を受けました。(新車です。メーカ直営の
デーラーです) その時に、下取自動車をデーラーに出しましたが、
12月末になって、事務手続をするの
を忘れていたので、もう一度 印鑑証明等を提出してくれ
それから事務手続をするからと返答がありました。

 自動車税は、月割で返還があるのですが、デーラーが事務手続を
忘れていて、返還額が減のは、納得できません。
なにか 方法は、無いでしょうか? 

A 回答 (2件)

私だったら#1さんと同じく、印鑑証明代も請求します。


当然還付金も当初の金額で計算してもらいますよ。差額はディーラー負担と
なると思いますが当然だと思います。
担当者ではなく責任者と話をすべき問題かと思います。
    • good
    • 0

ここは、強く「そちらのミスだから9月の計算で返してくれ。

」と言ってみるのが一番だと思います。

担当者レベルでは隠蔽の可能性があるので「もし対応してくださらないのなら、私から直接営業所長さんに申し出ようと思うけど」といって促す事も必要かと。

なんなら、印鑑証明を再取得した費用も請求したいものです。私ならそうします。もしそれができないなら、次回車検時に何かサービスしてもらうとかの確約をもらいます。

こちらはお客です。何をやってもいいとはいいませんが、少なくともそれくらいの主張はしなければいけませんよ。

と個人的に思う次第です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!