dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自動車税について詳しい方教えてください。
5月26日に新車が納車されるのですが、この場合自動車税はどうなるのでしょうか?
車は今はフィットに乗っていて、26日からヴェゼルになります。
まさかですがフィットで全額払い、ヴェゼルになった時また全額払うことになるのでしょうか?
それとも返金等あるのでしょうか?その場合どこに申請するのでしょうか?
詳しい方教えてください。

A 回答 (5件)

フィットを下取りに出されるのなら、査定の時に説明を受けたと思います。


自動車税の還付金(11ヶ月分)の代理受納の書類をディーラーに渡すことで、還付金をあなたの口座に振り込まれるか、下取り額に上乗せするかの選択です。
veselは購入時に11ヶ月分を支払います。
    • good
    • 0

新車の分は月割りなので1年分の自動車税の11/12になります。


旧車の分は1年分支払うのが大原則。
廃車にすれば1年分の10/12が還付されますが下取りならば下取り代金に還付分が含まれているのが一般的です。
    • good
    • 0

4月1日時点での登録者に科せられますが、新車購入の場合は送られて来た納付書を


下取りした販売店か買い取りした買取店に持っていけば普通はそちらで対応します。
    • good
    • 0

年額なので、登録日所有に対して、そのサイズの違いについて、日割り計算されて課税されて請求が来る……と思いました。



https://www.ins-saison.co.jp/otona/oshiete/car/m …
    • good
    • 0

新車を買ったディーラーの担当者に渡したら処理して貰えます

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A