dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然の質問です。9月末に車買い替えで見積もりを出して11月3日に納車をしました。まだ持ち帰りのキロ16キロぐらいです。国から20万の還付があるのは知っていました。新車なのに車内の塗装にキズが着いていて、販売店は交換をしてくれます。まだ先ですが。ここからが問題で!ポストに市の広報が毎月入るのですが5万円の補助があると。早速昨日市に電話したら、確かに5万の補助はありますが、事前に見積もりを市に出してからの話ですと。又、ホームページにも載っています。との事。皆さん市のホームページなんか見ていますか?それより5万何とか出して貰える方法はないでしょうか?

A 回答 (3件)

新たに新設された補助金ですか?


この中途の時期からとは思えないので、恐らく以前からあったのだと思われますが
そうなると、質問者様の情報収集が甘かった!普段から広報を見ていれば気が付いた!

市の規定で、見積もりを市に提出→認可→購入→領収書などを市に提出
の流れだと思いますが、この認可と領収書の日付の順番が変わると補助を受けられません。
もし、ディラーに連絡を入れ 日付を変えてもらう事が可能ならば、申請が通るかも。
相手はお役所です。日付など決まった手順以外は原則認めませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いまディーラーに電話しました。市に確認して折り返し電話あります。

お礼日時:2017/11/08 09:09

行政はルールが必須です。

後から知ったと騒いでも、知らない方がマズイとなるだけです。ルールは変えるのが難しいと思います。
無理やり捻じ曲げるなら、議員さんにでもお願いするしかないと思います(´ω`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まさに、忖度ですね。議員知らないし!悩みます。

お礼日時:2017/11/08 09:10

「事前に見積もりを市に出してからの話」であれば、それに従うしかありません。



車購入のタイミングと市の補助の期間のタイミングのズレはしょうがないです。

9月末に見積の提示を受けたわけでしょ。
その時点で市の広報に記載がなければしょうがないです。

広報の配布とホームページへの掲載にタイムラグがあるんでしょうか。

タイムラグがあるのなら問題にできますが。

この質問には事実関係の時系列の記載がないので、その辺りのことが分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイムラグはありませんでした。ありがとうございます。議員知らないし、太陽光パネルや充電システムなら事前に見積もりは分かっているんですが、車自体に市の補助があるとは知りません。いちいち毎日市のホームページなんか見てなんかないし。

お礼日時:2017/11/08 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!