dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠5か月です。
先月の初期検診の結果が出て、クラミジアだという事が分かりました。
IgG・IgA共に陽性でした。
ジスロマック4錠を処方して貰い、これで大丈夫だから、と言われました。
次の検診もいつものように1か月後。
次にクラミジアが治っているかどうか確認します、とも言われなかったので
次回の検診で調べてもらえるかも分からず、不安でいっぱいです。

また、旦那からもらったクラミジアだというのは間違いないのですが、
旦那が過去に浮気をしたのが3~4年前になります。
しかし、付き合い始めたのが7年前なので、もしかすると
旦那はそれ以前からクラミジアを持っていた可能性もあります。
今回無事妊娠することができ結婚することになったのですが、
将来またちゃんと妊娠できるのか不安で仕方ないです。
産婦人科の先生は優しくてとてもいい先生なのですが、
少し言葉が足りないかな?と思う時があります。

もし助言を下さる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

クラミジアは性感染の感染ですので何年か飼っていた事になります。


ジスロマックは抗生剤の王様と考えて下さい。
普通ですと1~2週間服用して治療しますが、ジスロマックは短時間で治してしまう画期的なお薬ですので殆ど1度の服用で治りますよ。
気になさるようであれば再度、検査してくださいね。
次に妊娠したいのであればお産してから卵管造影検査をしてください。
クラミジアによる癒着があるかもしれませんので。
今回妊娠した事ですので、もし癒着していればどちらかの卵管かもしれないですし、してないかもしれないので一応お勧めします。
問題なければ自然妊娠は可能ですし、卵管造影する事により妊娠しやすくなりますよ。
一応参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
まさか自分が感染しているとは思わなかったので
昨日はショックで動揺していました。
出産後に早速先生に卵管造影検査の事を相談してみようと思います。
子供は3~4人欲しいと思っているので・・・
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2007/01/17 07:27

>>旦那からもらったクラミジアだというのは間違いないのですが


御主人さんのクラミジア抗体(血液検査)は調べましたか?
それを調べれば過去にかかったことがあるかわかります。
抗原は今クラミジアが活動しているかどうかしかわかりません。

ご主人が一方的に疑われているようですが、今のご主人と付き合う前に他の男性と性的接触はありませんでしたか?
クラミジア抗体は長い期間(特にIgG)は残りますよ。
御主人以外との性的接触がこれまでないならば、御主人が原因と言い切っていいと思いますけど、そうでなければ自分が御主人にうつしている可能性も考えないといけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
「旦那からもらったクラミジア」
これは疑うというより、もう間違いありませんので(旦那もそう言い切っています)
この部分についてはあまり気にされないでください。

旦那は尿検査が陰性だった為、血液検査の結果待ちです。
ただ心配なのはクラミジアの完治と今後の妊娠の可能性についてなので、
また検査をしてもらおうと思っています。

お礼日時:2007/02/03 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!