重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 (このカテゴリで合っているのか不安ですが…。いろいろな人の考えをお聞きしたいです。)

 仕事に人間的に伸びたい盛りの私です。
よく、「ダイヤモンドの原石」という言葉を聞きますが、皆さんはどのような人のことをいうと思いますか?
 私も自分で考えてみました。前向きな発想の人・努力する人・柔軟な考え方の人・打たれ強い人…でも、まだ私が気が付かない点があるような気がします。
 申し訳ありませんが未熟な私に是非教えてください。おこがましいかもしれませんが、私もそうなりたいです。
 また、皆様の身の回りにいらっしゃる素敵な人、「おっ、この人は!」と思う人の話なども聞けたら嬉しいです。

 なお、ご回答の返事は最近多忙の為遅くなるかもしれませんが、責任をもって必ずさせていただきます。

 どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

「ダイヤモンドの原石」って、磨けば宝石としての価値がありますが、磨かなければただの石ころですよね。

(それなりの価値はありますが・・・)

・磨けば光る人、でも磨かなければタダの人
・何か可能性を秘めている人
・人と違った発想が出来る人
・才能はあるが、まだその才能をじゅうぶん発揮していない人

などでしょうか?

私の甥っ子ですが、はっきりいってあまり勉強のできるタイプではないのですが、とにかく無類の映画好きなのです。

同じ映画を何度も繰り返し見ては、殆どのせりふを暗記しています。
演技も、なかなかのものです。
「おっ、これは将来の大スター?」などと、親バカならず叔母バカになっています。(笑)

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうもありがとうございました。回答を頂けて嬉しかったです。
上記の4点は、なるほど・納得ですね。「可能性」というのがキーワードでしょうか。
 また、素敵な甥っ子さんですね。夢中になれるものがあるというのは、人生を豊かにするものだと思います。大切にしてあげてくださいね。
 

お礼日時:2002/05/11 01:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!