
No.4
- 回答日時:
シンナーで溶けますが、色調が変わるので(よほどよく混ぜないと)お勧めしません。
キャップの閉め方が悪かったのでは?
2-3年ほったらかしていても十分使えましたよ。
ありがとうございます。シンナーで試したいと思います。よく振って混ぜることが重要なんですね。キャップは力一杯締めていたのですけど固まってしまいました。
No.3
- 回答日時:
可能なら「買い換え」をお薦めします。
私も「固まらせ」の経験者です。
確かに、専用の薄め液などが販売されていますが、所詮は一度固まり掛けたものです。
気を付けながら溶かしていっても限度があります。
私の経験だと、十分に溶かしたつもりでも「糸を引く」状態が解消されなかったり、それ以上薄め液を入れると「色が薄くなり、さらさらになりすぎる」結果となりました。
もちろん、「タッチペン」と同じメーカーの「薄め液」使用ですよ。
決して高価なものでは無いので、新しいのを購入することをお勧めすます。
糸を引く水あめのような状態です。垂れたりはしない固さになってしまいました。シンナーラッカーで試してみて、色や粘度がおかしいときはあきらめて新しいの買います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 泡沫キャップをすると断熱キャップが外れるのはなぜ?また、自分で対処して問題ない? 2 2022/10/30 22:21
- DIY・エクステリア 瞬間強力接着剤の使い勝手について 4 2022/04/13 07:17
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- ノートパソコン パソコンが四時間後に完全に固まる。 3 2022/09/25 16:04
- その他(ビジネス・キャリア) 修正ペンの液体が出ない 2 2023/02/23 21:08
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キャップ(帽子)のお手入れについて 平日は毎日長時間被っている帽子で 黄ばみの他にもピンク汚れ・黒か 1 2022/06/08 10:41
- 会社・職場 正直なとこ40歳でも3000万円貯金があって持ち家さえあれば半分FIREくらいはできるんじゃないです 14 2023/07/19 23:32
- 美術・アート コピックスケッチについて。 普段、イラストを描いている者です。 「コピックスケッチ」と「ohuhu筆 2 2023/08/19 21:27
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男子です。僕は髪の毛にめちゃくちゃ悩んでいます。髪型は、ほぼマッシュに近い感じの少し長めなんで 4 2022/08/12 01:48
- 固定電話・IP電話・FAX コードレスホンについて 1 2022/09/03 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タッチアップペン固まりませんか
-
セレブっぽい無地のキャップ
-
ダメージキャップの作り方
-
「コニシG17ボンド」キャップが...
-
火薬鉄砲 巻玉鉄砲について教...
-
自転車のブレーキ
-
ハンドパレットが上昇後下がら...
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
シマノ・ローラーブレーキの効...
-
自動車学校の技能教習での質問...
-
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
ブレーキかけてからウインカー...
-
間違ってあけてしまったネジ穴...
-
皆さん、こんばんは♪ 自動ブレ...
-
停止寸前にブレーキから異音が...
-
初心者でもTIAGRAとSO...
-
シマノ スピンパワー405cxーTは...
-
RX-8前期型 運転席側のドアミラ...
-
シマノのカーディフのロッドを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッチアップペン固まりませんか
-
「コニシG17ボンド」キャップが...
-
Fサス「ROCKSHOX JUDY-SLもし...
-
エアブラシのうがい洗浄が出来...
-
ビックリマンチョコと神羅万象...
-
穴をふさぐ蓋の正式名称
-
コールマンホワイトガソリン(...
-
ダメージキャップの作り方
-
シガーソケット12V ダミーキャ...
-
登山ストックの先端のゴムキャ...
-
古いサスペンションオーバーホール
-
さっき黒染めしたのですが こん...
-
エルマーのフィルター
-
万年筆のキャップのネーム消しは。
-
これってキャップ付いてると思...
-
火薬鉄砲 巻玉鉄砲について教...
-
塩ビ外径25mmにキャップをつけ...
-
モンスターのキャップ買いまし...
-
Amazonで炭酸水を購入している...
-
Rc1/4ニップルのパッキン付きキ...
おすすめ情報