
すみません(泣)。
明日子どもが初めて1人で新幹線に乗るので、「ハンバーグ弁当!」という
リクエストに応えてお弁当を作ろうと思っていました。
下ごしらえを今夜中に・・・と思って冷蔵庫を開けたら
牛乳がない!!!!!!
ちょっとパニくってます(泣)。
牛乳なしでなんとかハンバーグって作れますか^^;?
ちなみに生クリームなどというものは、あったりします(汗)。
どなたか教えてください。
ちなみにコンビニで急いで買うとかは、できません^^;。
遠い上に(田舎・・・)運転免許もっていないんです;;。
宜しくお願いいたします(T▽T)!!!
No.6
- 回答日時:
この牛乳は肉の中に水分をいれるためのものです。
たいていはパン粉をしめらせるときにいれます。水でもヨーグルトでも豆乳でもOKです。生クリームならより美味しくなる感じです。いれることでふんわりした食感になりますが、それほどの分量ではないので水分として捉えればいいかともいます。
No.5
- 回答日時:
生クリームでもいいけど、水でも全然イケますよ~(^^)
料理酒でもOKです。
がんばってくださいね
お水でもいけるんですね~!!!
今回は生クリームをちょっとばかし、入れてみようと思います!
本当にみなさん、夜遅いのにも関わらずすぐに答えて下さってありがとうございました。
本当に、感謝の気持ちでいっぱいです(涙。本当に泣きそう・・・)。
明日娘が初めて京都のおばあちゃんちまで、一人で新幹線で行きます。
頑張ってお弁当作ります!!
皆さまに20ポイント上げられず本当に申し訳ございません。
返答をいただいた順で、差し上げることにいたします。
本当に本当に、みなさまありがとうございました!!!
No.4
- 回答日時:
牛乳を使うっていってもハンバーグならパン粉をひたすだけに使うんですよね?
だったら「生クリーム」で代用でもいいのでは?(パン粉を生クリームで浸す)
なんだったら「牛乳無し」のパン粉だけをお肉のハンバーグの種に入れてもいいのでは?
玉子がつなぎになるでしょうから、なくてもなんとかなると思いますよ
無いのだから、しかたないですよ、その作り方でも
そうです、浸すだけの役割で・・・。
生クリームでもいいですか!よかったです!!!
カルボナーラを先日作ったとき、全部使わずに少し意味もなく残しておいてよかったです(笑)!
頑張って今から作ります!!
夜遅いのに、すぐに応えてくださって本当にありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
え?
私はいつも牛乳入れませんけど、ダメだったのかぁ?
挽肉と卵と具(ニンジンなど)を混ぜて良く練ったら固まりますよ。
粗いパン粉を入れると美味しいですよね。
いやぁ、私は自分でつくるハンバーグ、美味しいと思ってたんだけどなぁ。
今度、牛乳入れてみよっと♪
人参あります~~(感激)!
ちょうど今お星様とハートにくりぬいた人参の残りがあったので、
刻んでいれます!!
牛乳使うのが普通と思っていた私・・・。どうやら普通でも?ないのかと今ここでみなさんからお答えいただいて気付いています・・・(笑)。
牛乳なしで、作ってみます!
夜遅いのに、本当にありがとうございました!!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シェフ 【ハンバーグのびっくりなこと】スーパーで冷凍ハンバーグを買ったのですが、牛肉を25% 4 2023/02/04 21:32
- スーパー・コンビニ 大きなエビフライが入っているべきハンバーグ弁当にエビフライを入れ忘れるのはアリかな? 3 2022/12/03 19:18
- 食中毒・ノロウイルス 朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら 8 2022/09/09 10:41
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- その他(悩み相談・人生相談) イライラ 7 2023/01/08 14:15
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- お菓子・スイーツ チョコが固まらない 8 2023/02/13 23:49
- 子育て 保育園の遠足などの子供弁当は朝から手料理にしてますか? 子供の健康面を考えて、前日に煮物やから揚げや 5 2023/05/30 09:26
- 食中毒・ノロウイルス 牛乳 3 2022/06/05 09:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出来上がった シチュー に ...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
ハンバーグからアクがでます
-
中まで火を通すコツは・・・
-
オムレツ。 美味しそうですか?
-
煮込みハンバーグを作る予定な...
-
ハンバーグにパン粉、入れない...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
オムライスを作る際は卵に牛乳...
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
豚肉のひき肉でハンバーグは不...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
冷凍フィッシュ・フィンガーっ...
-
ハンバーグ作り方
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
豚足に合うおかずはなんだと思...
-
ミートボールが固くなる・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出来上がった シチュー に ...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
ハンバーグ作り方
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
料理がめちゃ得意な人に質問、...
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグにケチャップはあり...
-
なぜ自分はホワイトシチューが...
-
シチューの失敗を直す方法教え...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ハンバーグが油っぽくなってし...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
ミートボールが固くなる・・・
おすすめ情報