
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>春巻き+グラタン・・中華+イタリアン。
これは料理下手な私には難しそうです。春巻きをお皿に入れて、ホワイトソースをかけて焼いたらグラタンの出来上がりですよん♪
イタリアンならホワイトソースの代わりにトマトソースをかけて、バジルやオレガノなんかをふりかけるだけですヨー。
No.3
- 回答日時:
別の料理は思い付かないけど、春巻き等の揚げ物であれば、
フライパンで油無しで焼いたり、
アルミホイルを敷いてオーブントースターや魚焼きグリル等で焼けばパリッとなりますよ。
余った天ぷらやフライや唐揚げ、春巻き等の揚げ物は
電子レンジよりもオーブントースター等の方がパリッと美味しく出来ます。
中まで温まる前に焦げてしまうかもしれないからアルミホイルをかけて焦げないようにすること。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/09 19:22
dezimacさん ありがとうございます!
オーブントースターで温める時
アルミホイルをかける・・そっか~
今までは皮がパリッではなくバリバリで
美味しくなかったんです、早速チャレンジしてみます!
No.2
- 回答日時:
はじめまして!
皮ではないですよね?(笑)
余ったのならば 冷凍しても良し。
でも どうせふにゃふにゃになるのならば 朝に野菜たっぷりスープを作ってその中に入れてはどうですか?夜のうちにスープを作っておいて 暖めて中にポトンと入れてスープでご飯です。
朝の寒い中で食べるスープは体も温まりますし、野菜も冷蔵庫に余っている野菜をがんがん入れて作ればたっぷり野菜が入りますよね。
朝から栄養たっぷりで良いのではないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/09 19:28
aykhiroさん 有難うございます!
春巻きをスープにですか・・自分では全く
思いつきませんでした、なるほど
面白いかもしれませんね、試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
豚足に合うおかずはなんだと思...
-
オムレツから汁が出るんですが
-
ハンバーグの焼き方
-
サイゼリヤのメニューについて
-
オムレツやオムライスのオムの...
-
チリコンカンとポークビーンズ...
-
豚肉のひき肉でハンバーグは不...
-
消化の良い食事について
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
にがいモツの煮込み
-
シチューといえば何色
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ミンチとたまねぎのみじん切り...
-
ハンバーグの疑問点
-
洋食屋さんにて
-
冷凍食品のハンバーグに画像の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
初めて牛すじ煮込みを作ったの...
-
ハンバーグを作る際に水を4分の...
-
シチューが腐ってしまいました...
-
塩コショウを忘れたハンバーグ...
-
ハンバーグの焼き方(油の流失...
-
出来上がった シチュー に ...
-
ビーフシチューの温めなおし
-
ハンバーグからアクがでます
-
ハンバーグを焼いても焼いても...
-
煮込みハンバーグを作る予定な...
-
中まで火を通すコツは・・・
-
ハンバーグを作る
-
ハンバーグに肉の臭みが残って...
-
粉末のシチュー粉があるのです...
-
サイゼリヤのメニューについて
-
オムレツから汁が出るんですが
-
春巻きの皮がはがれたり、具が...
-
ハンバーグに入れるパン粉&牛...
おすすめ情報