電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は今年から偏差値57の私大薬学部に入学することが決まっています
私大薬学部でもがんばれば研究職に付くことって出来るのでしょうか?
6年かけて親にも高いお金をはらわせてしまうので、不安でいっぱいです。
薬剤師はほうわしてしまうし6年後偏差57の薬学部はこの先だいじょうぶなのでしょうか?返答お待ちしています。

A 回答 (3件)

こんばんは。


質問文の内容からして、6年制の薬学部ということですね。
6年制の薬学部は基本的には「薬剤師の養成」を主な目的としていますので、6年制薬学部を卒業しただけでは研究職に就くことは困難であると思われます。

しかし、6年制薬学部を卒業した後に国立大の大学院に進学し、研究に打ち込めば研究職への道が見えてくるでしょう。

ここで勘違いしてほしくないことは、偏差値が○○だから、研究職に就ける、とかそういうことではない、ということです。
私立大の薬学部と国立大の薬学部では目的が違うのです。国立大の4年制薬学部(6年制の場合は薬剤師の養成が主な目的です)は研究者の養成を主な目的としています。

6年後に私立薬学部がどうなっているかは誰にもわかりません。
なぜなら、現在薬学部をとりまく環境が大きく変化しつつあるからです。

あなたがもし私立薬学部に不安を感じていて、薬剤師の養成を目的とする6年間の大学生活に疑問を感じることになる、と思うのであれば来年の国立薬学部の受験にチャレンジしてみることも悪くはないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。とても参考になりました

お礼日時:2007/01/25 14:28

結論から言うと十分に可能だと思います。


その偏差値だと確かに街の薬剤師になることを目的に入学される方がほとんどかもしれませんが、中には研究職を目指す方もいるはず。
それに大学というところは入学時の偏差値が全てではありません。教職員の方は皆研究者なわけですから、そういった先生について学部の頃から基礎知識を身に付けつつ研究を始めることが肝要です。要は入学後のあなた自身の頑張り次第ということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね僕の大学でのがんばり次第ですね。まだ締め切らないので薬学部の六年生とかの情報を持ってたらどんどん回答お願いいたします

お礼日時:2007/01/23 14:07

順番が逆です。

悩むなら入学を決める前に悩みましょう。何で入学を決めた後に悩むんですか? 決まったことをウジウジ考えても仕方ないでしょう。
それともここで「偏差値57の私大薬学部に行ったって仕方ない」という回答がつけば、行くのを止めるんですか?止めるとしたら、その後どうするか考えているんですか?

>私大薬学部でもがんばれば研究職に付くことって出来るのでしょうか?

大学の公式サイト等で卒業生の進路とか載ってませんか?調べてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうござます。院に行く人が多くて僕も最初はがんばれば大丈夫と思ってました。だけど6年生になったからこれから私大はどうなるのかがききたかったのです。

お礼日時:2007/01/23 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!