
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何となくですが、列挙してみます。
・有機の方が就職に有利(というイメージ)
・有機の方が、他では得難いスキルがつく(というイメージ)
・高校で物理未履修のまま量子化学、熱力学でコテンパンにされて
物理化学と関わる気が失せてしまった
・研究内容や意義が部外者には分かりづらい
私が卒業した理学部でも、確かに有機系の方が人気でした。
物化の中では、固体を焼いて合成する固体物理的な事をやっている所や
生体分子を片っ端からNMRにかけるような研究室は人気でしたが、
大気化学、放射化学、熱分析あたりは不人気でした。

No.4
- 回答日時:
大体化学を専門に選ぶ人は「入試の数学」は簡単だが大学での数学や量子論、熱力学は苦手という人が圧倒的に多い。
特に現在の物理化学は物性物理との壁がないので、時間を含んだシュレーディンガー方程式、相対論的量子論、固体物性物理が出来ないとダメ。
なので、暗記物で装置も大したことない有機化学に流れます。でも銀塩フイルムなどがどんどん無くなっていくので有機化学の将来は本当は暗黒。
少し複雑なことをするには遺伝子工学で作った物質の方が安い。
No.3
- 回答日時:
そりゃ,化学=合成みたいな先入があることと,熱力学とか量子力学とか統計力学とか,わけわかんなかった記憶が鮮明だからでしょうw
そんな数式いじり回したくて化学来たんじゃねーよーって感じですかw
かくいう私は,物理化学研究室という名前だったけど,どこが物理化学なんだかよくわからないw研究室で卒研やりました.人気は平均的でしたね.無機・分析化学研究室というところが人気最低でした.今にして思えば,分析は化学の王道だと思うけど,当時はねえw
No.2
- 回答日時:
工学部の応用化学科の学卒です。
有機化学の先生は物理化学の先生よりくだけててとっつきやすくて人気がありましたね。これが一般的な傾向なのかは判りませんが。
社会人になってからは物理化学のほうが必要で、教科書(バーローの上下巻)は手放せません。もうすこし授業も真面目に聞いてればともおもいます。後悔先に立たずデス。
ちなみに研究室は反応工学でした。
すみません。回答にも参考にもなってないかもしれません。
No.1
- 回答日時:
大学によるのでは?
就職で言うと、研究職に就くには、有機化学が化学科の中では一番手っ取り早いです。なにせ、分析など実験のお作法を身に付けて置くと、研究職の下っ端が出来ますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 毒の研究がしたい 私は今、工学部化学科のB3です。高校の時から化学が好きで、特に無機化学と毒に興味が 4 2022/06/15 23:30
- 大学院 尊敬していた先輩が。。。 10 2023/04/25 17:08
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- 計算機科学 人工知能や機械学習を専攻されてた方に伺いたいのですが、機械学習系の研究というのは具体的にどの様なテー 6 2022/11/24 12:53
- その他(教育・科学・学問) 大学ゼミに参加する研究室と卒論指導の研究室 1 2023/04/18 10:54
- その他(教育・科学・学問) 大学学内における学生の夜間残留、寝泊りは大丈夫ですか 6 2022/10/21 10:25
- その他(形式科学) 「複雑系」について 5 2023/08/09 10:25
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の研究室選択 2 2022/05/02 01:02
- 大学院 研究室選びで悩む理系3年生です。 ナノ粒子の生体内の作用についての研究室に興味を持ちました。しかし、 2 2023/02/05 18:31
- 大学・短大 理系の大学3年生です。10月から事例研究が始まります。週に1回、研究室で集まりはありますが、それ以外 4 2022/09/01 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
量子化学の就職って?
-
物理化学の研究室が敬遠される...
-
工学部と薬学部の違い
-
大学受験生です。資生堂などの...
-
製薬会社に行くルートとして、...
-
医薬品製造のPV PQの意味について
-
2液性エポキシ接着剤の保管期間...
-
劣化しないセロハンテープのよ...
-
ペットボトルの蓋と本体を各々...
-
ポリエチレンタンクの補修
-
ボルトの締め付けトルクに耐え...
-
フッ硝酸の作り方
-
食用の酢の容器に関する質問です。
-
ビニール?ビニル?
-
ポリエチレン・ナイロンが溶け...
-
お菓子などの袋にはギザギザの...
-
フッ硝酸に適する容器
-
「一体成形」と「一体成型」と...
-
【海外/輸入/医薬品/表記/賦形...
-
型取りした石こうについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報