アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あるお店でボンゴレのパスタを頼んだら、10~15個くらい入っていた貝のうち、完全に開いている2個をのぞいて、すべて口を閉じていました。

私も一緒に行った友達も、自分の母親が「『口を開けてない貝は悪くなっているから食べちゃダメ』と言っていた」ということで一致して、貝は開いていた2個しか食べず、ほとんどは残したまま下げてもらいました。
でも、お店の人が普通にお客に出しているってことは、「私たちは常識だと思ってるけど、実は間違いなの?」と疑問です。

そのお店はちょっと小洒落た創作居酒屋とでも言うようなお店で、客層は20~30代の社会人がメインなので、厨房も接客もある程度しっかりしています。(初めて行ったのですが)
チェーン展開で、スタッフはほとんどバイトっていうようなお店ではないので、なおさら不思議です。

口を開けてない貝も食べられるんでしょうか?

A 回答 (6件)

遅くにスイマセン


もう遅いかもしれませんが、
私の意見も参考程度にお聞きください。

潮干狩りに行き、大量にアサリが取れすぎたとき
私はめんどくさいので、生きたまま殻ごと冷凍してしまいます。
で、後日そのまま解凍して普通に食べます。
その場合、アサリに火を通しても、口が開かないことが多いです。
でも、全然平気です。

ただ、質問者様の行ったお店が冷凍アサリを使っているのではないでしょうか?どちらにせよ、あまり良いとは言えませんがね・・・
    • good
    • 10

加熱しても開かない貝は 食さないほうが良いと思います。


下の参考URLにも書いてありました。
でも そのお店も確認しないとは がっかりですね
自分でもボンゴレロッソやボンゴレビアンコなど
作りますが 開かないアサリは滅多にありません。
ある程度の蒸し焼きにしてから パスタに和えるので・・
素人の私でも 開いて無い貝は 除きます。
例え食べられると言っても 開いて無い貝を開けるのは
無理ですよね!
開いて無い貝を出すなんて
プロのお店には あってはいけない事だと思います。

参考URL:http://homepage1.nifty.com/tadahiko/GIMON/QA/QA3 …
    • good
    • 1

なんで開けてみなかったんですか。

開けてみれば食べられるか駄目か、分かるのに。見た目で分からなければ、食べてみて、判断すればいいことです。

そんなにしょっちゅうあることではないし、理由も分かりませんが、十分に加熱して口を開けなくても、こじ開けて食べられるアサリはいます。それは確かです。

また、口を開けているから大丈夫と限ったものでもないでしょう。水無しでパッケージされている場合、死んで腐ったものはたいてい口を開けたままであると認識しております。
    • good
    • 3

二枚貝はちょうつがいが壊れると生きている物を加熱しても口は開きません。


冷凍や洗浄しすぎによってちょうつがいは壊れやすいです。
また、ボンゴレを作る過程で開いていた物が閉じる場合もあります。
    • good
    • 2

加熱して口を開けていない貝は食べない方が無難でしょう。



チェーン展開、という段階でうーんですが、ボンゴレで10~15個のうち
2個以外が閉じている商品を出す神経がわかりません。洒落ていようがな
んだろうが、そんなお店なんだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね。
どんなランクのお店であろうとこれはないですよね。
私たちも顔を見合わせて、ぬるくホホエンデしまいました。
お店の内装や他のメニューが良かっただけに、すごく残念です。

わりと大人をターゲットにしたお店(=従業員もきちんとしていた)での出来事だったので、「開いてない貝は食べられない」というのは根拠のない迷信のようなものなのか?と思って質問しました。

(チェーン展開はしてません)

お礼日時:2007/01/27 20:13

食べられないと思います。


口をあけていない貝は、獲った時点ですでに死んでいる貝なんではないでしょうか?
以前無理やり開けてみたら砂しか入っていませんでした。
死んで中身は腐ってなくなってしまったんでしょう。

もしくは加熱が十分でなく、貝が開く前に出しとか?
そうだとしても十分に火が通っていないでしょうから食べないほうがいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり食べられませんよね。
なんでそんなものをお客にだしたんでしょうね?
しまった!追求してみればよかったです(笑)

お礼日時:2007/01/27 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!