No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答で完璧ですが、別の見方で概念的に理解してみましょう。
まず、エミッタバイパスコンデンサの目的は、バイアス電圧発生用の
エミッタ-アース間の抵抗をバイパスし、エミッタ-アース間の交流
インピーダンスを0に近づけ、負帰還による増幅率低下を抑えること
にあります。
コンデンサが小さすぎると低域での交流インピーダンスが増え、エミッタの抵抗による交流電圧(電圧降下)が発生します。この電圧はベースへの入力電圧を妨げる方向に働き、増幅度が下がるわけです。低周波数ほど増幅度が下がるのは当然です。
No.1
- 回答日時:
Trには、ベース、エミッタ、コレクタにそれぞれ内部抵抗(rb、rc、re)があります。
エミッタ接地で考えれば、rcはコレクタと接地間の抵抗であり、rbはrbはベースに直列に、
reはエミッタに直列に入ってきますので、エミッタ接地間に外付けでR//Cを接続した場合
動作上のエミッタは、re+RとCのパラ抵抗(インピーダンス)となります。
簡単の為、rb<<ri、Rc<<rcとしてrbとrcを無視すれば、コレクタ外付け抵抗をRcとすると、
増幅率=-Rc/(re+Ze),Ze=R+1/SC となります。Sは複素周波数を示します(jwに当たる)。
(なぜこうなるかの説明はここでは省略します)
これを整理すると、
増幅率=-{Rc/(re+R)}・(SCR+1)/[SC・{reR/(re+R)}+1]となります(計算してみて下さい)。
ここで、(Rc/(re+R)は定増幅率分で周波数特性は持ちません。なお、reはエミッタ電流Ie
に反比例し約25Ω/mAですので、もしRが小さい場合は無視できません。
そして右項が周波数特性を示す部分です。
時定数T1=SCR、時定数T2=SreR/(re+R)と置いたとき、常にT1>T2となります。
T1とT2を使って書き換えれば、この部分は
H=(T1+1)/(T2+1)となり、分子はω=1/T1から周波数が上がるにつれて、6dB/octで上昇します。
また、分母の部分は、ω=1/T2から周波数が上がるにつれて、6dB/octで下降します。
結果はこの積になりますから、ω=1/T1から6dB/octで上昇しω=1/T2で平坦になります。
但し、これは漸近線ですから実際は滑らかにつながります(従って実際は6dB/octのようには
なりません)。なお、ω=2πfです。
ここでS=0(すなわち直流域)とすると、H=1となり全体のゲインは、Rc/(re+R)になります。
また、S=∞(周波数が極端に高い)とすると、H=(re+R)/reとなり全体では、Rc/reとなります。
実際の特性を計算するには、S=jωとおいて絶対値をとります。
図が書けないので説明が難しいですが、図に書いてみると解ると思います(横軸はω)。
というわけですので、Cの値が小さくなると上記二つの変曲点が共に周波数の高い方にずれます
ので、ある周波数で観測した場合、ゲインが小さくなったように見えるわけです。
(ω=1/CRですから、Cが小さくなればωは大きくなります。すなわち周波巣は高くなります)
不明な点があったら、補足してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
昨日見た夢を教えて下さい
たまにすごいドラマチックな夢見ること、ありませんか? 起きてからも妙に記憶に残っているような、そんな夢。
-
架空の映画のネタバレレビュー
映画のCMを見ていると、やたら感動している人が興奮で感想を話していますよね。 思わずストーリーが気になってしまう架空の感動レビューを教えて下さい!
-
エミッタ接地回路のバイパスコンデンサについて
物理学
-
増幅回路内のコンデンサの役割
工学
-
トランジスタにおけるエミッタ基本増幅回路のバイパスコンデンサについて
その他(自然科学)
-
-
4
周波数特性の利得の低下について
物理学
-
5
低域遮断周波数のコンデンサの式について
物理学
-
6
エミッタ接地増幅回路について教えてください><
物理学
-
7
トランジスタの電流帰還バイアス回路の低域遮断周波数について、 低域の遮断周波数は結合コンデンサとバイ
大学・短大
-
8
トランジスタのバイパスコンデンサの動作原理を教えてください
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決定木分析のサンプルサイズの...
-
留学経験ある人って割合的にど...
-
「電気」の質について
-
進学校から大学には行かずに専...
-
アメリカ: 東海岸、西海岸
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
空気を圧縮すると水蒸気が気体...
-
ここまで頭がおかしい若い世代...
-
神戸大学から女子アナになる人...
-
日本とアメリカの戦後の復興で...
-
第5問 サッカー部10人、水泳部1...
-
衆議院選挙が終わって総理を決...
-
間違えて、回答募集を締め切っ...
-
何故を追い求める
-
歴史を学ぶにはどうすれば良い...
-
問題を解くのが異様に速い人の...
-
信頼出来るソース(情報源)はど...
-
携帯の基地局について
-
中世ヨーロッパ 女性のロングド...
-
ユダヤやイスラムが、豚アウト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天候による接地抵抗(電気)の...
-
電機子巻線抵抗と界磁巻線抵抗...
-
白熱電球に直流を流したら?
-
A種接地抵抗値はなぜ10Ω?
-
ACとDCリレーの違いを教え...
-
単相200Vコンセントプラグを三...
-
接地した場合の電荷の流れについて
-
家庭用電圧の供給電圧101+-6V...
-
乾電池とニクロム線で熱線を作る。
-
電気の直流と交流を混ぜ合わす...
-
電気磁気の問題です。 半径 a[m...
-
テブナンの定理を使う問題で電...
-
導通状態てなんですか?
-
モーターの電流値はオームの法...
-
帯電防止仕様と導電仕様とは
-
3相3線式回路の全消費電力に...
-
今理科で、コンセントにプラス...
-
配電線系統における地絡現象に...
-
突入電流対策でインダクタ(コ...
-
接触抵抗について
おすすめ情報