No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニクロム線でなく、普通の電線でも熱を出させる事はできます。
むしろニクロム線よりも電線の方が電気抵抗が小さいので電流が沢山流れ、
高い温度を作れます。
ただ、電線だけで繋ぐというのはつまり「ショート」という事で、
電源供給能力によって異なりますが、あまりに大きな電流が流れ、あまりに高温になり
大抵はショートさせた付近の電線が一瞬にして溶けてと飛び散ります。
「ショートさせるとバチッという」のはそういう事です。
電源が乾電池の場合は、あまり大きな電流を流す能力がないので
それほど激しい現象にはなりませんが、熱を出す事には変わりありません。
オススメしませんが、乾電池を電線でショートさせると電線が熱を出し、
ヤケドさせたり、被覆を熔かしたりします。
ニクロム線は電気抵抗がある程度高くなるよう作られた合金(ニッケル+クロム)です。
「ニクロム線だから熱を出す」のでなく、「ニクロム線だと熔けない程度の熱を作るの都合がよい」という事です。
電気抵抗は電線・ニクロム線の太さ、長さによって変わるので、
本当は使いたい能力に合わせてそれらを決める必要があります。
例えば長すぎれば電気抵抗が大きくて電流が少ない→発熱が少ない→温度が低い
という事になります。
No.5
- 回答日時:
発泡スチロールカッターとして結構市販されているのですね。
http://www.goot.co.jp/detail.html?id=190&p=1&c=79
http://item.rakuten.co.jp/garden-plaza/496009220 …
ありがとうございます。当方も暇を見ては探しておりましたが、存在しました。売り物になるんですね。質問で記させて頂きました友人の兄ですが、現在行方不明でして、小学校の時からこのようなものを作るのですから、頭は良かったように思います。数年前まで自動車屋を経営していたみたいでしたが、やはり頭が良すぎたのか失脚しております。当方も車屋なんですが、何故辞めるまでになったのかはわかりません。人間ほどほどが一番でしょうか。
No.4
- 回答日時:
乾電池の陽極と陰極を繋いで出る熱エネルギーはV^2/R V:電圧(一定値) R:抵抗
となります。そうるすと抵抗値が小さい場合の方が出る熱量が大きいので銀や銅などの抵抗値が低いものを繋ぐ方が実は大きな熱が出るのです。ところが、残念ながらそのような抵抗値の低いものはみんな熱が出ると融けたり燃えたりしてしまいます。そこで抵抗値が小さくて融けず、燃えずという性質を持つものがニクロム線なのです。ニクロム線の抵抗値は銅の100倍も大きいのですが、これが要求を満たす材料で抵抗値が一番低いものということなのです。従って大きな熱量が必要な場合はニクロム線を太くして抵抗値を下げてやればいいのです。
No.3
- 回答日時:
ニクロム線に限らず電気が流れれば必ず熱が発生します。
これをジュール熱と呼びます。(超伝導は除く)
ただ、身の回りの家電品などの電源ケーブル触っても、
まず熱いとは思わないでしょうけれど、わずかに熱は出ています。
あまり熱が出ないのはケーブルの抵抗が低いから。
適度に抵抗を高くすれば、発泡スチロールを切るような熱が出ます。
たまたまニクロム線がこれに都合の良い抵抗値なのです。
もちろんニクロム線なら何でも良いわけではなく、
ニクロム線の長さ、太さや電池の数が関係してきますが、
これ以上の話は電気の勉強をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:12
- 工学 (1)抵抗値が30(Ω)のニクロム線がある。これにある電圧を加えて消費電力を測定したところ300(W 1 2022/11/07 14:35
- 国産車 車のリヤガラスの電熱線をニクロム線で代用出来ないでしょうか?何も考えずにフィルムを剥がしたら、電熱線 5 2022/04/14 18:00
- 時計・電卓・電子辞書 乾電池式の目覚まし時計の異常 8 2023/05/13 07:56
- 工学 直径が1.0mm のニクロム線の抵抗値を20にするのに必要な長さを求めよ。 だだし、ニクロム線の 抵 3 2022/08/10 22:43
- 物理学 この問題の(1)で、電熱線Bの発生する熱量はAの3分の1だから、消費電力もAの3分の1になると思って 9 2023/03/21 10:26
- 電気工事士 【電気】電線の結合部は銅が一般的に用いられますが、この銅で圧着するのは、電気伝導性が高 2 2023/07/16 20:32
- その他(職業・資格) 消防設備士 第4類の配線について 2 2023/07/06 12:52
- アンテナ・ケーブル 初めて利用します。 ACアダプターについて質問です。 ニッケル水素の単3乾電池の充電器に使用している 2 2022/10/23 00:32
- その他(自転車) 自転車のライトを乾電池で使いたいのですが線が1本しかありません どうしたら使えるのですか? 6 2023/05/16 19:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
とっておきの「夜食」教えて下さい
真夜中に小腹がすいたときにこっそり作るメニュー、こっそり家を抜け出して食べに行くお店… 人には言えない、けど自慢したい、そんなあなたの「とっておきの夜食」を教えて下さい。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
いけず言葉しりとり
はんなりと心にダメージを与える「いけず言葉」でしりとりをしましょう。 「あ」あら〜しゃれた服着てはりますな 遠くからでもわかりましたわ
-
とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
飲食店で働く方だけが食べられる、とっておきの「まかない飯」。 働いてらっしゃる方がSNSなどにアップしているのを見ると、表のメニューには出てこない秘密感もあって、「食べたい!!」と毎回思ってしまいます。
-
ニクロム線の抵抗・線径・発熱量について
工学
-
ニクロム線が熱くなる仕組み
環境・エネルギー資源
-
電気の問題、ニクロム線の長さを求める計算が解りません。
物理学
-
-
4
ニクロム線を用いる火薬の点火
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白熱電球に直流を流したら?
-
A種接地抵抗値はなぜ10Ω?
-
電磁気学の問題
-
単相200Vコンセントプラグを三...
-
電気の直流と交流を混ぜ合わす...
-
接地した場合の電荷の流れについて
-
モーターの電流値はオームの法...
-
家庭用電圧の供給電圧101+-6V...
-
アース浮きについて
-
ACとDCリレーの違いを教え...
-
生体電気現象計測用増幅器の入...
-
帯電防止仕様と導電仕様とは
-
電流が流れない理由
-
電機子巻線抵抗と界磁巻線抵抗...
-
テブナンの定理を使う問題で電...
-
電極棒の入っている、水中に手...
-
天候による接地抵抗(電気)の...
-
「過負荷」時の過電流について...
-
電気磁気の問題です。 半径 a[m...
-
抵抗の周波数特性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天候による接地抵抗(電気)の...
-
電機子巻線抵抗と界磁巻線抵抗...
-
白熱電球に直流を流したら?
-
A種接地抵抗値はなぜ10Ω?
-
ACとDCリレーの違いを教え...
-
単相200Vコンセントプラグを三...
-
接地した場合の電荷の流れについて
-
家庭用電圧の供給電圧101+-6V...
-
乾電池とニクロム線で熱線を作る。
-
電気の直流と交流を混ぜ合わす...
-
電気磁気の問題です。 半径 a[m...
-
テブナンの定理を使う問題で電...
-
導通状態てなんですか?
-
モーターの電流値はオームの法...
-
3相3線式回路の全消費電力に...
-
帯電防止仕様と導電仕様とは
-
今理科で、コンセントにプラス...
-
配電線系統における地絡現象に...
-
突入電流対策でインダクタ(コ...
-
接触抵抗について
おすすめ情報