「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

マージャンはなぜ麻雀と書くのでしょうか?広東語でも麻雀だそうですね。なぜ「すずめ」なのでしょうか?標準語中国語では雀とは書かないらしいですね。
なにか鳥のすずめと関係があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

暫く前に似た質問があったと思うのですが、検索しても出てきませんでした。



「麻雀」は中国語で「雀」を意味し、麻雀の牌をかき混ぜる音がスズメの鳴き声に似ているから付いたそうです。

中国での「麻雀」は「麻将」と書くようです。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/yasuaki/misc/lang …
    • good
    • 0

ジャラジャラやって牌をかき混ぜる音がすずめのさえずりに


そっくりだからです。
    • good
    • 0

マージャンの前進にあたるゲームを「マーティアオ(馬吊)」と言いました。

その別名が「マーチアン(麻将)」だったらしい。19世紀末、マージャンができたときに、この「麻将」の発音を変えずに、「将」の字を「雀」に変えた名で普及したのが始まりといわれます(現在の共通語の表記では発音通りの「麻将」に戻されている)。現代中国語では「麻雀(マーチュエ)」が「すずめ」を意味します。なぜスズメなのかには、牌を混ぜる音がスズメのさえずりに似ているとか、あがったときの形がスズメが頭をあげ、翼を広げた姿に似ているからとか諸説あるようです。何にしろスズメと関係あるとはどの人も考えているようです。
    • good
    • 1

麻雀牌をかき混ぜる音が雀の鳴き声に似ているからと聞いたことがあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報