幼稚園時代「何組」でしたか?

今、ローパスフィルタを作っています。そこでわからないことがあります。サンプリング周波数と遮断周波数の差が大きくなるほどフィルタは機能しないのですか?今作っているのは、サンプリング周波数100Hz、遮断周波数1.1Hzの時は信号を通しているのに、サンプリング周波数500Hz、遮断周波数5.5Hzだと、ぜんぜん信号を通しません。

A 回答 (1件)

あまり詳しくないのでハズしていたらすみません。



> ローパスフィルタを作っています

アナログ回路でなくA/D変換後のデジタル処理で、ということですね?

デジタルサンプリングでは、
入力は高い周波数なのに、存在しない低い周波数の信号があるかのように
見える「エイリアス」という現象があります。
これによって発生(したように見える)ノイズを「エイリアスノイズ」といいます。

参照URLの図を見ていただきたいのですが、発生するノイズの周波数は、
実在する周波数をナイキスト周波数(サンプリング周波数の半分)の位置で
折り返した位置になります。

質問者さんの例ですと、
例えば99Hz の信号が実在すると仮定すると、
> サンプリング周波数100Hz、遮断周波数1.1Hzの時は信号を通している
の時は 1Hzのエイリアスノイズが発生しこれを通しますが
(ただ、これの場合「通した」のは実在しないノイズなので、これはこれで別の問題かと思います)

> サンプリング周波数500Hz、遮断周波数5.5Hzだと
の時は99Hz はカットされます.(エイリアスノイズは発生しません)

http://www.groovecube.com/ja/tutorial/tech_alias …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!