dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤系の衣料品と、白いシャツ(男物、下着、綿)を、一緒に洗濯してしまい、シャツがうす~いピンクになってしまいました。
塩素系の漂白剤を買ってきて、洗濯してみましたが、落ちません。
何か落とす方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

先日偶然にも手芸用品の大手チェーン店「ユザワヤ」


で「カラーランリムーバー」なるものを購入したばかりです。
まだ使用していないのですが・・・・

参考URL:http://dylon.co.jp

この回答への補足

回答ありがとうございます。
コレ、よさそうですね。(^^)
買って試してみたいと思います。
(うまくいきましたら、お礼欄に書こうと思い、今回は補足欄にお返事させていただきました)

補足日時:2007/01/29 22:58
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり失礼しました。
この商品を入手し、ためしてみたところ、見事に落ちました。
感動しました!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/08 04:20

つい最近、綿100%の白いスウェットを染めてしまいました。

これで2度目です。一度目は黒、今回は赤紫色に・・・。一応2回とも石けんで落ちましたので、だめもとでよかったら試してみてはいかがでしょうか。

洗濯用ではなく、お風呂で使っていた無添加の石けんなんですが、(石ケン素地100%のものです)
漂白剤でだめだったものがこれで落ちたのでチョット感動しました・・・
日にちが経ってしまっていると難しいかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり失礼しました。
専用の洗剤で、見事に落ちました。

お礼日時:2007/04/08 04:21

こういう場合は色を落とすより、つけるほうがいいです。


好みの色に染色してみましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
白に染色できますか?
どういうところで、染料は売っているのでしょうか? ハンズなどですか?
シャツは、ちょいブランドの、ちょい機能性のものなので、そのまま使い続けたいと思っています。

お礼日時:2007/01/28 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!