
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ずばりできます。
僕の嫁サンのお父さんはセルボ純正のオーディオを
スプリンターにつけています。
さらに、私もスバル純正オーディオを86レビンに移植したこと
があります。
ニッパーと電工ペンチ、ギボシとある程度太目のケーブル(量販店にある
確か1.00って書いてあるくらいでいいです。)があれば、わりと不安なく
できました。あと、失敗してヒューズを飛ばすことが良くあるので、
予備のヒューズ。
今日中につけなきゃ!とか考えずに時間をとってこつこつやれば
非常に楽しい作業になりますよ。僕は4日ぐらいかけました。
しかし、絶縁はゼッタイに注意して配線しましょう。車燃えちゃいますよ。
基本的に赤・黄色・は電源+ 黒は- ということを覚えておいて
トライしてみてください。
素早い回答、ありがとうございます。
安易な気持ちでは出来ないことなんですね。
買ったばかりの車なので燃えるのも困るし...
もう少し考えてみます。
No.7
- 回答日時:
私は、仕事上中古のカーオーディオ等を良く見ますが
純正は大概の場合、コネクターは車本体に持っていかれて
後ろのケーブルは何も無い状態となり、
アクセサリーとかアースとか言われても
全く不明な状態だと思います
手段としては、
スズキのお店やカ-用品店などで売ってもらう
というのがありますが
結構面倒です、商品として売っていませんので…
方法としてはあなたの車の社外オーディオ用ハーネスと
スズキの純正オーディオから外部電源を取れるようなるハーネスを買ってきて
後者の車側のコネクターをニッパなどで切り取り
ギボシ端子で先端を前者のハーネスに合わせ
前者のハーネスの同色同士とくっつけていきます
後は完全に取り付ける前に、動作チェックをし
アンテナ、パンポットなどまで完全ならば、車に固定してください
なお、稀に純正でもオプション品の場合は、
カーステレオからスズキ車へのハーネスがくっついている事がありますので
その時はギボシ端子とあなたの車に社外オーディオを付けるハーネスだけで
OKです
No.6
- 回答日時:
できなくはないですが、自分でやるとなると相当大変ですし、知識も必要とします。
純正品はそのメーカー用のコネクターがすでについているので他車には合いません。ですので、一旦、スズキの変換コネクターを買ってつなぎ、車に行く方のカプラーは切断して直付けするか、トヨタ用の変換コネクターも買って、変コネどうして結線するか・・・純正品だと金具の位置も一箇所しか空いてないことが多く、つける車の方の金具の加工も必要になってきます。せめて、ダイハツのだったらそのままつく可能性大なんですけどねー。コネクター同じものがあるから。他の方も答えられていますが、そのような加工できるじしんありますか?ないようなら辞めた方がいいかも・・
No.5
- 回答日時:
結論としては付けることはできます。
しかし、車が違うとなるとコネクターが異なってますので、スズキのカーオーディオとトヨタ車のコネクターの間を取りもつものを作らないとならないですね。
これは、自動車用品店でそのものズバリ(そのまま使えるもの)は売ってないはずですから工作するしかありませんね。
純正カーオーディオだと、端子の内訳は「+12V」「GND」「アクセサリー」「イルミネーション」「アンテナ電源」「スピーカー出力」「アンテナ」なのですが(純正だからたぶんRCAピン入出力は無いでしょう)、それの端子がそれぞれどこなのかが判ればさほど難しくないのですが、ここに質問を出されているのではちょっと難しいかも・・・。
周りに自分でカーオーディオの取り付けが出きる人がいると教えてもらえるとおもうんですが・・・。
この工作は、ディーラーでも自動車用品店でもたぶんやってもらえないでしょう。
あと、セッティングしたときに見栄えよくできれば・・・。見栄えが悪いとき(隙間が大きいとか)にはそれををごまかすテクニックもいりますね。
無理ではないので、いろいろ調べてがんばってみるのも楽しいですよ。取り付けることはできますから。がんばってください。
時間と知識とその他もろもろ...
たいへんな作業だって事を今になってわかりました。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
スズキ用の配線キットを利用して取り付けは可能です。
但し、アクセサリー電源・常時電源・イルミネーション電源・アース線・スピーカーの線など、トヨタ車と色や位置が違う事が多いですから、それを確認できたら結線するだけでできると思います。
昔、取り付け専門店で取り付け作業をしておりましたが、結構邪魔くさい作業の一つです。 専門店に持ち込み依頼すると結構な料金を請求されると思いますよ。
これはあくまで基本的に・・・と言う事です。
ご健闘を祈ります。
カーオーディオ専門店に持ち込むと、やってもらえるのでしょうか?
でも請求金額によっては新しいのが買える?
もう少しかんがえてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
要は、背面の配線コネクターの形状が合うかどうかですよね?
異なるメーカーでも、同一形状のものもあるし、ちがうものもあります。
でも、たしか2~3種類くらいしかなかったように記憶してるんですが・・・記憶違いだったらすいません(^^;
もし2社のコネクターの形状がちがっても、異型アダプターの類のものがオートバックス等でも売ってますので、実物の形状を見てからさがしてみてください。
コネクターの形は多分合わないのではないかと思います。
トヨタとダイハツ、日産とスバル?は同じだときいておりますが。
回答ありがとうございます。オートバックス、行ってみます。
No.1
- 回答日時:
結論から言えば可能です。
ただし、取り付けネジの位置やパネルのサイズは合わないと思いますので、取り付ける車の方の取付金具に加工が必要です。配線のコネクターも合いませんので改造する必要があります。取り付けようとする車がトヨタ車との事ですが、車種によってはステレオ本体にはパワーアンプがなく、別にパワーアンプが設置されているものもあるので、その場合パワーアンプを倍パスしてやる必要があります。また、鈴木用の純正品にアンテナブースターやオートアンテナ用のコネクターがない場合はその配線の改造も必要です。詳細については取り付けようとする車種とグレード、現在取り付けられているステレオのメーカー及び形式及び、取り付けようとするステレオのメーカー及び形式が不明なためお答えできません。日数が掛かるかもしれませんが、その点補足していただければ配線などの詳細もお答えできるかもしれません。昔、ファミリアに日産のカセットを直結して付けた記憶はあるのですが、
どうやってやったのか今では定かではありません。
相手のカーステの様式をもう少し詳しく聞いてみます。
また何か質問をさせていただくと思いますが、今回はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 純正カーオーディオについて(カーナビも含めて) 社外オーディオを取り付け音質、臨場感など調整して沼に 4 2022/05/15 21:57
- カスタマイズ(車) 社外品のカーオーディオについて KENWOODやカロッツエリアなど、物凄く音が良いと価格comとかで 7 2023/06/29 13:40
- カスタマイズ(車) 純正ナビへのサブウーファー追加について 1 2022/08/14 17:37
- カスタマイズ(車) カーオーディオのデッドニングについて よく低音が見違えるとか、聞こえなかった音が聞こえる様になったと 3 2023/05/23 21:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 英語の正誤問題についての質問です。 There are more bacteria in the k 1 2023/01/30 11:17
- カスタマイズ(車) カーオーディオの音質について ボルボFB型V60に乗っています。2015年モデル。 オーディオの音質 2 2023/03/22 06:25
- 英語 英語の並列について 1 2023/01/24 15:24
- 車検・修理・メンテナンス 純正カーオーディオを取り外す時は、バッテリーの左側を外さないと危ないですか? 前の車の社外品オーディ 7 2022/04/08 06:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報