dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日子どもがTシャツに樹液をつけて帰ってきました。急いで洗濯をしましたが、全然落ちなくて茶色のシミになりました。もう1度、色柄物用の漂白剤を付けて洗濯、薄くなっている様子もありません。Tシャツの色が水色なので白物専用漂白剤に付けることも出来ず、困っています。落とし方を知っている方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。宜しくお願いします♪

A 回答 (1件)

酸素系漂白剤なんですが、高温のお湯ほど効果を発揮します。

40℃以上のお湯に溶いてすぐ、Tシャツを入れて漬け置きしてみては。漂白剤と洗剤を併用しますと、汚れ落ちは良くなるものの、漂白剤としての本来の力は発揮しにくくなるそうです。ちなみに漂白剤は汚れを落として白くするのではなく、シミの色を変質させる事で白くします。
もし、すでにこの方法を取っていらっしゃったらごめんなさい。

面倒かもしれませんが、大きな鍋にお湯をたっぷり沸騰させて、粉石けんを入れ、もくもく泡立ってから煮洗いしますと、驚くほど汚れが落ちてきれいになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって、申し訳ございませんでした。早速アドバイスを頂いた通り試してみたところ、きれいに落ちました!初めて聞いた方法ったので不安だったのですが、きれいになってビックリしています。どうもありがとうございました♪

お礼日時:2002/06/05 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!