
只今就職活動中の者です。
面接ではなかなか苦戦しているのですが、特に困る質問が
「なにかスポーツはされていますか?」
という質問です。
体力勝負という職種を選んでいるわけではないので、質問の意図としては協調性やチームワークなどになるのでしょうか?現在特にスポーツと言えるような事はしていませんが、ジョギングはしているので、そのように答えても反応はイマイチで、「では、学生時代には何かされていましたか?」と、続きます。残念ながら文化部でしたので上手く答えられません。スポーツ経験の有無を問う、こういった質問はどのように対処すればよいでしょうか?
よろしければアドバイス等宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
就職活動中は、
なかなか気づかないこと多いんですよね^^;
2,3年して、そのときの就職活動する人を見ると
よく分かるんだけど。
面接では、質問者は
その質問を本当に聞きたくて聞いてるわけではありません。
まして新卒だし、
転職とかで、仕事の業務内容にかかわることや
直結するスキルや経験がある場合は
真にそれを聞きたいはずです。
要するに、反応を見たいんです。
どのように答えるかが知りたいんです。
スポーツなんかしてなくても良いんですよ。
文化系でもいいんですよ。
そのことについて、自分なりに話してるか。を見たいの。
だから、そのことを分かってて臨むと
かなり楽に受け答えできるんだけどね~~。
だから、まっとうな面接官なら決して
おかしな意表をついた質問はしません。
そんなことを聞いたとこで、
その人の素がわかるわけないからですよ。
たじろぐ相手を見て何がおもしろく、何が分かるっていうんですか^^
Sじゃあるまいし。
そういうことです^^
あなたの話し方や受け答えのしかたを見たいんです。
本当にスポーツしてたとか体育会系かどうかなどは
どうでもいいんですよ^^
スポーツの経験は特にありませんが
文化部で、~~~だったと
しっかり答えればよいのです。
おっけー?
ご回答ありがとうございます。
自分なりの回答をしているかどうか、自信ありませんねぇ~。趣味・特技などの項目は、どうもマニュアル応答に終わってしまっている気がします。そもそも面接に対して、力み過ぎていてダメダメなんですが。
もう少し気楽に自分というものをアピールしたいと思います。
No.3
- 回答日時:
人事採用を担当しています。
なぜそんな質問をするかというと、
・本人の反応を見るため
・履歴書に書けなかった特技があれば聞いてあげるため
・本人の適正を見るために学生時代の経験や継続して出来そうな事柄(仕事以外)を探るため
等が多いと思います。
全然、箸にも棒にもかからないダメな応募者は別にして、「少しでも採用の可能性がありそうな場合」には出来るだけ個性を見ておきたいからです。
弁舌さわやかである必要は無いですが、趣味・特技・経験はある程度は説明できるようにしておいたほうが良いと思います。
体育会系が良いのではなく、
・きちんと受け答えが出来ること
・趣味、特技など説明できるようにすること
という風に考えてください。
せっかくの自己アピールの機会ですから、有効に活用してください。
ご回答ありがとうございます。
人事担当の方のご回答、感謝いたします。
個性・・・そうでした。そういった情報を探るためには一番手っ取り早い質問だったかもしれません。うまくアピールしたいと思います。
でも、
>きちんと受け答えが出来ること
コレが一番大切ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
金銭トラブル
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
ハローワークの求人の、「○○の...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
濡れやすい=経験豊富 だと思わ...
-
よく、成功者で、いじめられた...
-
子供が経験人数聞いてきたら本...
-
自分の言葉で生み出した経験則...
-
昇格試験で提出するレポートの...
-
10年以上の意味
-
問一 「場数は踏んでいた。」に...
-
OSの使用経験について
-
火入れ式挨拶
-
パチ屋からパチ屋へ
-
学校の文化祭でクレープの出し...
-
experience inとexperience of...
-
話術を磨きたいです。
-
皆さんの人生の中で まさに生き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
金銭トラブル
-
大学生で経験人数何人くらいだ...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
カスハラ
-
公務員試験の在職証明って1個前...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
experience inとexperience of...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
-
ハローワークの求人の、「○○の...
-
「経験の元」「経験の下」どち...
-
2時間65000円の高級ソープ嬢のL...
-
OSの使用経験について
-
10年以上の意味
-
女子高生で経験人数が3人ってヤ...
-
濡れやすい=経験豊富 だと思わ...
-
ESの「学会発表経験」について...
-
よく、成功者で、いじめられた...
-
なぜ大体の人は経験人数が4人は...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
おすすめ情報