
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 医者に相談した方がいいっていうのはわかってるんですけど
てゆーか、こんなこと医者に聞けませんよね?
私だったら、ちょっと恥ずかしいです。
前立腺か尿道に炎症があることが分かっています。
どちらかは特定できないにせよ、問題はあります。
前立腺に炎症があった場合、
射精をすると前立腺にどうしても大きな負担がかかります。
精子を作るのは睾丸ですが、
最終的に精液にするには、前立腺からの分泌液と混合します。
炎症中の負担は症状を悪化させる可能性があります。
また、尿道に炎症があった場合、
炎症が長引くと尿道の粘膜に凹凸ができ、
そこに雑菌が滞留しやすくなります。
一度凸凹になった粘膜はなかなか復元せず、
症状を繰り返すようになってしまいます。
100%清潔に気をつかってされても、
あまり気持ちの良いものではないと思います。
むしろ雑菌の入りやすいSEXのほうは控えたほうが賢明です。
1週間程度我慢されれば、かなり改善されると思います。
おだいじに。
そうなんです…。医者に聞くのも恥ずかしくってTT
詳しい解説付きで答えて頂きありがとうございます!
理由もわかりやすくてとても参考になります!!
自分なんかのためにこんなに答えてくれて嬉しいです!!
1週間くらいは我慢しますね!!
頑張ります!!
ありがとうございました><
No.3
- 回答日時:
大阪府の医師です。
炎症を悪化させますので治るまで我慢しましょう。
お大事に
やっぱり我慢したほうがいいんですね!!
医者の方から回答を頂けるなんてびっくりです!!
ありがとうございました!!
ポイント付けたかったんですけどなくなっちゃいました…すいませんTT
また機会があればよろしくお願い致します><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急回答お願いします! 先日ソープに行ったのはいいのですが、次の日に体調を崩し、血液検査をしたところ 8 2022/10/16 12:57
- 兄弟・姉妹 私は現在79歳10月09日80歳になります。性欲はあるのですが、勃起しません、もう歳なんでしょうか 5 2022/07/26 15:06
- 泌尿器・肛門の病気 慢性前立腺炎 1 2022/06/01 08:14
- 泌尿器・肛門の病気 慢性前立腺炎 2 2023/04/18 22:05
- 病院・検査 膀胱炎 内科から泌尿器科へ 5 2022/06/05 00:52
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
- 泌尿器・肛門の病気 精液に血が混ざる原因について 1 2022/10/15 22:20
- 性病・性感染症・STD 抗生物質の副作用について 1 2022/07/25 14:48
- 泌尿器・肛門の病気 前立腺肥大薬のザルティアは泌尿器科と内科で同時期に処方して貰えますか? ある程度備蓄しておきたいので 5 2022/08/21 12:33
- 泌尿器・肛門の病気 前立腺炎のための尿検査で、尿が少ししか出ず、ほぼ出始めの尿検査だったのですが、白血球と赤血球の値が正 2 2022/08/10 15:57
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報