重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で、男性が女性に、「ブス・デブ・不細工」という類の事や、「彼強いるの?」「いい胸してるね~」とか言ったら、懲戒処分にあいます。人権侵害者呼ばわりされます。

しかし、女性が男性に「チビ・デブ・禿げ・お前は結婚できない・気もい」といっても、それは冗談として片付けられ、怒ろうものなら、「男のクセに!」「度量が小さい!」という類の逆批判を受けます。


どういうことでしょうね?

女性が、男性に「チビ・デブ・禿げ・臭い・気もい」とか暴言を浴びせて、懲戒処分を受けた、当為話を聞いたことはありません。

女性の皆さん、どう思いますか?

A 回答 (2件)

今は、セクハラは「男→女」だけではなく、逆方向も成り立つ、とされているはずです。

セクシャルハラスメントに関する資料等も、「女性に」という表現を消しているものが大半なはず。

いまだ女性に対するものだけを対象としているのであれば、それは会社の考え方が古いということかと。

http://www.roudou.net/sekuhr.htm

あたりを見てみられると良いと思います。女性に限定した記述はほとんどありません。最近は、女性管理職も増えてきており、いわゆる「パラハラ」と組み合わせた男性部下へのいやがらせ等も発生はしているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ある女性運動家で、都知事選挙にも出馬もした女性教授がはややらした流行語
「夫は粗大ゴミ・産業廃棄物」
「濡れ落ち葉」

日本のフェミニストなんて、所詮エセ人権なんですよ。

お礼日時:2007/02/04 17:26

職場でそんな暴言吐き合いませんよ。

そんな低レベルな会社あるんですか?中学生じゃあるまいし。それに当然「いい胸してるね」はいけないでしょ! 

この回答への補足

私がその被害者の張本人です。

また、私に対してではなくても、女子従業員が、特定の男性従業員や上司を名指しで「○は気もいよね~」「×のはげは、面白いよね~」という類の陰口や、「デブのクセに!」「あんたは絶対に結婚できないよ!」と、特定の人物に暴言を吐く女子従業員の現場に遭遇した事は何度もあります。

補足日時:2007/02/03 17:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!