プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京大学新領域創成研究科という下に学部のついていない東大の院があるのはご存知でしょうか?
そこは地方国立大、明青立法中、関関同立、あるいわ日大といったレベルの大学の理工学部生がロンダリング(といったら言葉が悪いでしょうか…)で入ってくるような院です。
そこの院試は普通に学部に入るよりも遥かに簡単だと言われています。
しかし、新領域から毎年何人か外資系の企業に入ってる人がいます。
理系から外資系は入りやすいとよく聞くんですが、
外資系と言えば東大、京大、一橋の超級エリートが独占してるようなイメージがあるんですが、
新領域から入ってるということはやっぱり本当に地方国立大や中堅私大レベルの人が入ってるんでしょうか?
またその人たちはちゃんと仕事に就いていけるんでしょうか?

…と、質問してみたのも私も中堅私大理系生です。
外資系企業というのは昔からすごく興味がありました。
でも、まあ私には絶対無理だろうと諦めていたんですが、このことを知ってもしかしたら…と思うようになりました。
外資系企業の物凄く厳しい仕事だということは知っています。
ただこのまま普通にメーカーに就職するのは面白くないなって思って。
ただ、こういった企業は実力主義で入っても仕事に付いていけず、辞める人が多いようらしいです。
正直東大、京大、一橋、早慶といった一流大学の中のエリートに適うとは思いません。
私の考えてることはすごく無謀なことなんでしょうか?
あまり絵に描いたほうがバカな理想ばかり見ててもだめですかね。

A 回答 (2件)

事実地方国立やMARCHレベルからでも旧帝院にロンダして外資系に入ってる人はいます。


外資系は理系が有利ですね。
外資系企業は東大、京大、一橋、肩書きが必須ですが、理系の場合最終学歴は普通大学院と見られます。(アメリカではロンダはよくある普通のことです。)
ロンダ生が仕事ができるかできないかは、簡単には言えません。
ただ東大、京大、一橋の中でも仕事のできる人、できない人がいるでしょう。
事実MARCHから大学院ロンダで外資系に入った方私知っています。
朝6時30分起床、夜12時に仕事が終わります。
実は私の父もマッキンゼーで働いてたことあるんですが、土日祝日返上は当たり前、仕事で忙しくて家族として触れ合う時間もなかったです。
とても忙しいし、厳しいものなんです。
仕事のできない人は1年2年のうちに辞めますよ。

最近の理系院生は金にがめつくなったのかメーカーなんて眼中になく、外資系狙いの人が多いです。
教授怒ってましたね。
せっかく指導したのに何の関係もない外資系投資銀行へ行くなんて・・・と

余談ですが、↓の方は何が言いたいと思っておられるんでしょうか?
個人的にこういう書き込みはいただけません。出題者に対し失礼です。

この回答への補足

ご丁寧に解答有難うございます。
お父さんがMcKinsey & Conpyanyで働いてらっしゃったんですか?
私も中学時代興味あって外資系企業の本とか読んでいたんですが、とても凡人ができる仕事じゃないですね。
私には無理だと思ってる。

>最近の理系院生は金にがめつくなったのかメーカーなんて眼中になく、外資系狙いの人が多いです。
>教授怒ってましたね。
>せっかく指導したのに何の関係もない外資系投資銀行へ行くなんて・・・と

確かうちの大学の教授も似たようなこと言ってました(笑)
うちの大学の先輩も1人ロンダで外資系企業に入っていきました。

>余談ですが、↓の方は何が言いたいと思っておられるんでしょうか?
>個人的にこういう書き込みはいただけません。出題者に対し失礼です。

私も嫌な気分になったんで、運営スタッフさんに連絡させていただきました。

補足日時:2007/02/04 09:37
    • good
    • 0

>外資系企業の物凄く厳しい仕事だということは知っています。


質問者さんに何が分かると言うんでしょうか?
国内は甘いとでも言いたいのでしょうか?

分かってないよね。ホント。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています