
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別に評価機関があるわけではなくて、自己申告(?)です。
ふつうはフランス語、そして中国語(北京官話)などがあげられます。
フランス語が特に美しい言語とされるのは、ささやくようなやわらかい子音が多く、鼻濁音を多用して、総体的にやさしい発音が多いからです。また古くからアカデミー・フランセという国家機関をつくり、そこでフランス語のただしい使いかたを研究するなど、フランス人の言語に対する熱意がヨーロッパ社会では広く知られていること、さらに「フランス語は世界で一番美しい」と言うフランス人がじつに多いこと、などが理由としては考えられるかと思います。
北京官話についてよく言われるのは、四種類のアクセントによって言葉の抑揚が多様であること、子音の種類が多いこと、といった点です。ただしこれについても、特に清のころに、「北京官話はほかの中国語(広東語や福建語)より美しく正しい中国語だ」ということがしきりに言われ、また北京に住む高級官人や貴族が美しい北京官話をしゃべっていたせいもあるのだろうと思います。
美しいというのはかなりの程度主観的なものではありますが、美しいといわれるフランス語と北京官話についていえば、音の種類が多様(母音・子音の数が多く、アクセントも複雑)で、発音がやわらかいという共通点があるということはいえるでしょう。あとはどれだけ美しい言語として宣伝してきたか、というブランド・イメージの問題が大きいと思います。
No.2
- 回答日時:
フランス語は美しいというのはフランス人が言ってるだけです。
それが広まって美しいという概念が出来ただけのことです。昔フランスに旅行に行ったとき現地ガイドに、フランス人は世界で一番母国語が美しいと自負しているので、英語がわかるフランス人でもいきなり英語を話しても受け答えしないという話を聞いたことがあります(ショップの店員は当然対応してくれますが)。フランス人は自尊心が強いから、そういうことを言ってきたのかもしれません。加えて日本人が英語を習っているようにアメリカの学生はフランス語を勉強しているので、そういった逸話などが教材などで紹介され、さらにフランス語は美しいと広まったと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 日本語 どうして中国語では日本語のようにたくさんの同音異義語が有ると都合が悪いのですか? 11 2022/12/23 00:22
- 英語 英語が学ぶに値しないダメ言語である証拠 2 2023/01/07 13:21
- 哲学 ヨリ・イリ・ヨセなる知性の区分からインタムライズム 1 2023/05/03 01:05
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- 日本語 日本語だと表現できる細やかな心情の表現が、英語では表現できない、というようなことがよく言われてますよ 4 2022/12/19 03:15
- その他(言語学・言語) 重要な外国語は何語だと思いますか? 私が小さいときに教えられたのは ●日本 1位 英語 2位 ドイツ 12 2023/08/17 16:07
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 世界情勢 イギリスって素晴らしい国ですよね? 全世界で最も使われてる英語を世界共通言語にして、世界で1番多く植 5 2022/10/25 02:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
approximatelyの省略記述
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
今時の英語教育について
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
agree withとagree that
-
数学に関して
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
半角のφ
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
勉強するにはドイツ語とイタリ...
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報