重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おふとんを干す時間についてですが、短時間でも効果があるのでしょうか?一時間とか三十分とか‥。
うちはベランダが狭いので洗濯物を干すと布団を干すスペースがなくなってしまいます。洗濯物を取り込んだ後で二時とか三時からちょこっと干しても効果はあるのでしょうか。
逆にばい菌が繁殖しやすくなるとかあったらイヤだなと思って。
主婦の方とか詳しそうですがご存知の方いたら教えてください。

A 回答 (3件)

こんにちは!今日私の住んでいる地域は晴天でした^^


平日は仕事でなかなか布団が干せないので今日はチャンス!!と思い
早速干しましたよ~

布団を干す意味は、一意に「乾燥させる」ことだそうです。
布団が乾燥することにより、様々な効果があるようです★

1 弾力性が良くなる。
2 臭いがなくなる。
3 ダニや雑菌が繁殖しにくくなる。

うちもアパートでベランダが狭いので11時~13時ぐらいまでの時間で今日は干しました。
布団の種類によって干し時間が違う様ですのでよければ下記のURLを参考にしてください!

あ~今日はふかふかお布団で寝れる~(笑)

参考URL:http://www.geocities.jp/ofuton_no_hito/f_hangout …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~、そうなんですね~☆
教えてくださったURLも早速のぞいてみました!
為になる事いっぱい載ってました~
丁寧な回答ありがとうございました

お礼日時:2007/02/05 00:39

一晩でコップ1~2杯の水分が体からでますから乾燥させることが重要です.せめて1時間は干した方がいいですね.2~3時間位で取り込む方が布団は傷まないそうです.


出切ればふとん乾燥機を掛けるといいですね.寝る前30分位掛けると暖かく気持ちいいです.週末には2時間位乾燥させてやります.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2~3時間でよかったんですね。今まで長く干しすぎてました。。
1時間でも干したほうがいいならこれからはもっとこまめに干すようにします。
ふとん乾燥機は持っているのに一度も使った事がないんです。
これを機に明日とりあえず開封してみます!

お礼日時:2007/02/05 00:47

 


布団を干すのは風に当てて湿気を取るのが目的なので干さないより30分でも干す方が良いと思いますよ
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね~。回答ありがとうございます
やっぱり今日干せばよかった!

お礼日時:2007/02/05 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!