
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
2番です、再度の登場です。
(1) Exploring The Hint from X-Theory
(2) Exploring The Answer from X-Theory
Discoverとなると答えを発見!という結論が出ない
といけないので、敢えて貴兄の心情に鑑み(大袈裟な!)、
Exploring = 「探検する、探求する、探究する」と言う単語
を探し当てました。
これで貴兄の当初の「X理論を手掛かりにしての研究」と
ピッタリ合致するのではないかと。
目的語が「The Hint」がいいのか「The Answer」がいいの
かは、貴兄の研究成果とご判断に委ねたいと思います。
また、「The Hint」「The Answer」は、省略も可能でしょう。
敢えて省略するという考えも当然あります。
明確な「答え」「結論」が出ていない場合の「逃げ口上」と
して、「Exploring」としましたという言い訳も可能か?
失礼しました。
No.2
- 回答日時:
論文の題名ですね、それならば
(1) 「Tracing From X-theory」 X理論からの追跡
(2) 「Discovery from X-theory」 X理論からの発見
(3) 「Study from X-theory」 X理論からの考察
X理論を元にして(手掛かりにして)何らかの発見、結論を
求めることですから、私は(2)が好きです、勝手言いますが(笑)
ご意見、ありがとうございます。
確かに(2)も捨てがたいですが、(1)が最もレポートの内容に適しているので、これを使わせていただきます。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ○英語で欠席の連絡 大学の英語の教授に体調不良で欠席する連絡をしたいので、以下の文の英訳をお願いしま 2 2023/05/30 18:28
- その他(教育・科学・学問) 薬学 卒論 2 2022/12/22 21:21
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 瞬時に英語を組み立てたり理解するにはどうしたらいいでしょうか 3 2022/04/23 13:34
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 大学受験 9月からMARCH 間に合いますか? 3 2022/09/13 20:55
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
Take care always!!の意味と...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
agree withとagree that
-
外国語大学卒なのに・・・
-
先方のご好意を傷つけない言い方。
-
according toとin accodance wi...
-
海外の人ってなんで語尾にMENっ...
-
the と this の違い
-
IM OFF THE REST OF THE WEEK
-
grandmother→グランマ なら g...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
covered with とcovered inの違い
-
はいりやすい外国語/でやすい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報