
新しいデジカメを購入したので、今まで使っていたものをオークションに出品しようかと思っています。
その時にSDカードも付属しようと思うのですが、デジカメで静止画を見て、
全てのファイルを消去する。→はい→ファイルがありません
となりますが・・・・。
この作業のみでOKなのでしょうか?
ちゃんとSDカード内の画像はすべて消えているのでしょうか?
以前に、携帯電話などで白ロムの状態にしたはずの本体から、以前の利用者の全てが復元可能という話しを聞いたので^_^;
特殊な装置を使えば可能ということでしょうか?
それとも自分では完全に消去したと思っているだけで実際には消去されていなかった・・・とかなのでしょうか??
デジカメはカシオのEXILIMです。
もし、上記の操作では不完全な場合はどうしたらいいのか教えてください。
説明書が見当たらず詳しい作業ができずにいます。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【完全メモリーカード復元】
http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/pfc0 …
普通にフォーマットしただけなら、簡単に復元できます。
データを抹消するソフトを使えば、まず復元はできません。
【完全抹消シリーズ】
http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/pfc0 …
まあ、メモリーカード一枚の為に専用ソフトを買うのも馬鹿らしいですね。
皆さんが仰るように、一度データを上書きしてしまえば、以前に書き込まれたデータの復元は困難です。
(上記の復元ソフトを使っても復元は絶望的となります)
私の場合は、愛犬をメモリーカード一杯に撮った後、フォーマットして出品しています。
ですから、私が出品したメモリカードを復元しても犬の写真しか出てきません。。
>皆さんが仰るように、一度データを上書きしてしまえば、以前に書き込まれたデータの復元は困難です。
初めて知りました(*_*;
わかりやすい回答をありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
そのままでは、簡単に読み出せてしまうかもしれません。
下記のソフトは有料ですが試用ができるため、ダウンロードしてインストールすると、復元などの状況も確認できますよ。
また、試用中であればSDカードの完全な消去もできますので、一時的に使用するには便利だと思います。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se379933 …
No.2
- 回答日時:
削除した→削除したという情報が書き込まれているだけ。
復元しようとすると出来ない事はないですが、かなりの技術が必要な為、業者に依頼しないと素人では出来ません。
携帯電話の話がまさにその状態。
白ロムにしたといっても、一度使用しているものは限りなく白に近い白ロムです。
だから、復元しようと思えばできてしまうということです。
心配であれば、白紙をSDカードの容量分動画録画モードで撮影してその動画を削除すれば、復元しても白紙が映っている動画しか復元できません。
No.1
- 回答日時:
(おそらく)完全に消えません。
なので、意味のないデータをメモリいっぱいに書き込んでからフォーマットして仕舞いましょう。
そうすれば、もし復元されてもプライベートな写真が出てくる事も無いと思います。
パソコンを使って、メモリがいっぱいになるまで適当なデータを書き込んでから、デジカメでフォーマットする。
あるいは、デジカメで壁など何でも無意味な写真をメモリがいっぱいになるまで撮影してデジカメでフォーマットするなどでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの修復について 4 2022/08/30 08:24
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー カメラのSDカードのデータが突然消えていました。別に全ファイル消去選択していません。しかし、なぜか消 5 2022/07/28 16:07
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- Windows 10 dataが消えました 1 2022/07/09 07:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
復元方法。
-
SDカードの画像が数枚存在しな...
-
Chrome OS Flexのインストール...
-
他人の質問や回答などをコピー...
-
早送りできない動画ファイル
-
車で使用していた音楽用のSDカ...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
「しておきます」は偉そう?
-
SDカードを挿入すると「写真など...
-
作成した表をディスクに落とし...
-
Bufferの大きさ
-
JPG PNG サポートされていない...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
CDを完全にコピーして空のCD-R...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
所定の様式とは?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
MAC OS10でのCD-RW保存
-
CDをリッピングしてオリジナル...
-
REGZAに接続したUSB型HDDについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違えて削除したスマホの写真...
-
USBにデータはあるのにフォルダ...
-
友人にパソコンを譲るのですが...
-
データがとびました。
-
認識できないメモリースティッ...
-
USBメモリ復元
-
カメラのSDカードのデータが突...
-
XDカードが読めなくなりました...
-
フロッピーの写真を復活する方法
-
ハードディスク復旧ソフトにつ...
-
デジカメのデータを間違って全...
-
USBフラッシュディスクの再生法
-
パーティションをNTFSからFAT32...
-
外付けHDDを開くと「このディス...
-
SDカードの異常
-
CFカードのデータを復活させ...
-
ファイルの復元(元の場所に直接)
-
HDDが壊れたようなのですが救済...
-
コンパクトフラッシュの不具合...
-
デジカメで撮った画像を削除し...
おすすめ情報