
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
今年、10歳になるオスのシェルティーを飼ってます。
一般的にほえる犬種と言われてますが・・・
私も、10年前はそう聞きました!しかし躾しだいだと思いますよ。
ほえ癖をつけさせない事です!
我が家のシェルティーは、家ではほえません!インターホンには、敏感にほえます(すべての犬はほえるのでは?)
散歩中は、他の犬に威嚇された時のみほえます。
かなり賢い犬種です!可愛いし・・・
しつけ方には色々な方法があると思いますが、頑張ってください。
※メスに関してはごめんなさい。(オスしか飼った事がありませんので)
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
シェルティーの雌を飼っていました。
シェルティーは従順ですし、頭が良い子が多いですから、飼い易いですよ。躾をしっかりすれば、無駄吠えもしないです。
生理のときは、紙おむつをさせていました。
発情期ですと、近所の雄犬数匹がいつも家の周りをうろうろしていましたね。シェルティーは親しみやすい穏やかな性格なので、人間にも犬同士でも近所のファンを作りやすい気がします。
今からすると、短期間でも専門のトレーナーに教育してもらう期間を設ければよかったな、と思います。欧米では当たり前ですからね。
そうですか。
だんだんわかってきました。
家族全員が犬のアレルギー検査をしてから飼おうと思っています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
昔、シェルティを飼っていました。
スピッツのように無駄吠えはしないと思いますよ。
頭がいいので、しつけができれば飼いやすいと思います。
うちはメスがいましたが、半外で飼っていたので生理のときは
そのままでした。何年かして避妊手術をしたのでその後も生理が
あったのかなぁ?(私自身が子供だったのでよく覚えていません)
家の中で買うならおむつとか必要ですかね?
親戚の家にオスがいますが、オスも意外と大変なようです。
2匹いるので発情期にはどっちかの上にのることはしょっちゅうで
困っていました。
オスはオスで、私たちの足を抱えて○○○○○をくっつけてきますから、子供たちは「なんだろう??」と思うでしょうね。
そうですか。やはりオムツなど必要ですか。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
助けてください!すごいかみ癖・すごい鳴くシェルティー3ヶ月の女の子です
犬
-
無駄吠えで困っています
犬
-
シェルティーの耳の状態について
犬
-
4
どうしてもシェルティーが欲しいのですが…
犬
-
5
生後1年越えたシェルティーの飼いかた・しつけについて(困っています。一睡も出来ません。助けてください)
犬
-
6
中型犬の留守番
犬
-
7
シェルティを飼っています
犬
-
8
Coo&RIKUの評判が悪いようですが今も酷いのでしょうか?
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
猫のおりものについて
-
5
トイプードル、オスかメスかで...
-
6
犬のおっぱいが大きくなってき...
-
7
雄犬の発情期ってどうなりますか?
-
8
犬の発情期の夜鳴きに困ってい...
-
9
犬の口パクパク動作は何を意味...
-
10
気性が荒い
-
11
犬もといオオカミ科のペニスに...
-
12
雌犬のマウンティング
-
13
犬のメス・オスとどっちがいい?
-
14
犬が、犬におしっこをかける行...
-
15
動物達も人間の異性の方が好き...
-
16
ヒート中の犬との旅行
-
17
緊急!トイプードルの生理が始...
-
18
生理中の雌犬のマウンティング...
-
19
10歳の雌犬ですが、避妊手術...
-
20
メス犬の生理について教えてく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter