プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。2歳の子がいて、もう少し暖かくなったらトイレトレを始めようかと思っています。今も補助便座は持っていますが、たまーに気が向いたときに座るぐらいで、成功したことはありません・・・。

そこで質問なのですが、トイレトレを成功させるには、布パンツをはかせて「ぬれる感覚」をわからせたほうがいいなどといいますよね。また、2時間おきぐらいにトイレに誘う・・など。我が家でもそういう方法をとろうと思いますが、そうすると外に遊びには行かないことになってしまうのでしょうか?ちゃんとオムツがはずれるまでは、外出時はオムツをはかせるわけですよね。そうすると、布パンツをはいている時間がとても短くなりそうで・・・。公園のトイレには補助便座などないですし、近所の児童館には和式しかなく、定期的にトイレに誘うのも難しくなりそうです。とはいえ、気候のいい時期に公園等に出かけるのを我慢するのも可愛そうな気がしています。家を出る前にトイレに誘い、オムツをはかせて公園に行くようにすれば良いのでしょうか?
皆さんトイレトレ中はどういう生活をされているのでしょうか?
我が家が外に出かけすぎなのでしょうか?

ちなみに、普段の生活はこんな感じです。このままでは、布パンツをはかせるのは午前中の数時間だけになりそうです・・・。

6:30 起床 私は朝食とお弁当の準備、子供は食事を待ちながら一人遊び
7:00-7:30 朝食 主人は7:30頃出勤
7:30-10:00 家事をしながら子供と遊ぶ
10:00-12:00 公園か児童館で遊ぶ
12:00-13:00 昼食準備&昼食
13:00-15:00 お昼寝
15:00-17:00 近所をお散歩しながらスーパーへ行き、買い物。時間のあるときは公園や図書館に行くことも。
17:00-18:00 私は夕飯準備、子供は一人遊び
18:00-18:30 夕飯
18:30-19:00 歯磨き、お風呂と布団の準備
19:00-20:00 入浴、寝かしつけ 20:00頃就寝 

A 回答 (6件)

トイレトレの間も買い物にも公園にも行きました。

(親がリズムつかむまで大変でしたけど・・笑)
最初は紙パンツでしたが本格的にするようになってからは布パンツにパットをあてて外出(必ずお着替えを二着くらい持ち歩きました)かなり上達すればトイレトレパンツ→最後布パンツ わが子はこの間2ヶ月くらいでした。でも個人差や月例もあるのであくまでも参考程度に。
買い物もトイレの位置をまず確認しておいて・・慣れれば大丈夫ですよ。必ず何回か失敗しますがそれは成長の過程で仕方の無いこと・・あまりあせらずに決して失敗してもしからないように心がけてあげてください。きっとすぐに取れますよ。親子で頑張って成長を楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、段階的に移行していけばいいんですよね。
布パンツ+パットという手もあるんですね。初めは無理だと思いますが、慣れてきたころに試してみたいと思います。

お礼日時:2007/02/07 22:08

ウチには3歳の娘がいるのですが、今まさにトイレトレーニング中です。

(もう8,9割成功しています。年齢が年齢ですので。)
外にいる時も布のパンツですので必ず失敗します。公園やお買い物の時は布でお友達の家など漏らしては困る時には紙パンツをはかせます。
友達でお母さんが熱心にトレーニングした人は1歳代ではずれました。
私はそんなに熱心なママではなかったので自然にほとんどトレーニングせず自然にはずれるのを待っていたタイプです。人間いつかはオムツがはずれます。焦らないで下さいね。一生オムツってことはないですからね。ストレスを感じない程度で頑張って下さい。

娘が2歳代の時は母から「まだオムツしているの?いつまでいているの?」なんて言われましたがいつかは昔の事になってしまうんです。
必ず教えてくれる日が来ます。焦らないでくださいね。
こんな不真面目なママからの回答では全然参考になりませんね。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>こんな不真面目なママからの回答では全然参考になりませんね。
いえいえ、とても参考になります。ありがとうございます。
子供のペースをつかみつつ、焦らずやりたいと思います。

お礼日時:2007/02/07 22:19

信じられないかもしれませんが私の親戚で生後4,5ヶ月位からおむつをせずにトイレでおしっこさせて早々とおむつはずしに成功したママがいます。

(しかも子供3人いますが全員です)
その話しを聞いた時、私はおむつはずし終了後だったので残念ながら試していませんが。
彼女に聞くと子供のおしっこするタイミングを掴み、まめにトイレに連れて行くとの事。もちろん外出中もです。
そして彼女いわく「親のカン」なんだそうです。
万一おしっこをもらして失敗してもけして叱らず平静で、そして成功したら心から喜んで「エライ!」と誉める。
親のカンと言われてもピンと来ないかも知れませんが子育てにマニュアルは無いですし、ヒトも一応哺乳動物ですからそれこそ“動物的な勘”を働かせるのかも知れません。少しでも参考になれば、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「親のカン」ですか・・・。
おしっこのタイミングは全然わからないんですよね。たまに動きが止まるので、そういうときにおしっこしているんだと思うのですが。
ウンチはほぼ一定の時間(朝食後)なのでだいたいわかります。でも、トイレに連れていったせいで便秘になってしまたら・・・などと考えてしまい、まだトイレに連れていっていません。
もらしてもしからない、ですよね。頑張ります!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 22:23

上の子が2歳すぎたころからトレーニング始めましたが、そんなにきっちり決めてはやりませんでした。


社宅で、あんまりおもらしされるのもちょっと…だったので、家にいる時でさえ、パンツ型おむつでいる時間もけっこうありました。で、出そうかな、という時間にトイレに誘って、座らせるというふうにしていました。時々、こちらの気持ちに余裕がある時は布パンツにしました。
外出時は完全に紙オムツです。外でおもらしされた時に冷静でいられる自信が全くなかったので。例えばスーパーの中とかでしちゃった時、昔のようにはみなさん寛容ではないですからね…。
だいたいトイレで成功するようになってきたところで、家の中ではだいたい布パンツに。それでも外ではオムツ。
家の中でほとんど失敗しなくなってきたところで、近場の公園など(土の地面のあるところ)に出かけるときのみ布パンツに。もらしちゃっても迷惑が少ないですから。
長い時間外出する時はオムツ。
というふうに段階をふんで(親の方がいらいらしなくてすむぐらい、アバウトに)布パンツ解禁していきました。
何もトレーニング始めたからって、絶対にずーっと布パンツでなきゃダメってこともないんじゃないかなあ?もちろん子供にもよりますけど。
ちなみにうちの子はこのやり方で、家の中でほぼ布パンツで大丈夫になるまで3、4ヶ月だったと思います。布でおもらししちゃったことは2、3回あった程度です。必ずしも、何回も何回もびしょびしょにならなくちゃいけないと決めつけることもないかと。
その後、長時間の外出で紙オムツしている間も実際には、トイレにつれていってさせることがほとんどで、オムツにすることはあんまりなかったですね。やっぱり一度トイレですることを覚えるとオムツにするのは嫌みたいです。まあ、親の安心のためという勝手な理由です。
3歳すぎた頃には、どこでも布パンツになりました。なので移行期間は約1年です。
短期決戦でどうしても、いつまでにしなくちゃって思わずに、やりやすい方法で、子供の様子を見つつ適当に、ってぐらいにした方がストレスがたまらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
短期決戦で、というつもりはないのですが、布とオムツとが混在すると子供のほうが戸惑ってしまうのでは、と思ってしまいました。
でもやっぱり段階的に移行したほうがよさそうですね。
オムツで外出してもトイレに連れていってさせる、というのはいいですね。そうやってトイレでする習慣をつければいいんですね。参考になりました。焦らず頑張ります。

お礼日時:2007/02/07 22:27

8歳4歳0歳のママです。


上の子二人は、トイレトレは、家にいる時だけ布でしたよ。
普通のパンツはかせたりしてました。
もちろん、外出時は、ばっちりできるようになっても
完璧になるまでははずしませんでしたよ。
洋服が大変なことになるので。

家にいる時は頑張っても、外に行く時は思いっきり遊ばせたほうが子供もストレス溜めずに、ママも楽しくトレーニングが出来るんじゃないでしょうか?

後、うちでは、私が大小に限らずトイレに行く時は一緒に行って『ここでおしっこ・ウンチすrんだよぉ~』と声かけていましたよ。
参考になれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはり家にいるときに布で、というのがスタートなんですね。
うちの子は「トイレでおしっこする」ことは理解できているようなのです。「○○(子供の名)はどこでおしっこするんだっけ?」と聞くと、「アンパンマーン!」と答えます。(アンパンマンの補助便座を持っているので。)でもまだ成功してないんですよね。数日に1回ぐらいしか座ろうとしないですし。

>家にいる時は頑張っても、外に行く時は思いっきり遊ばせたほうが
そうですね。まずは家にいるときから少しずつ始めるようにします。
焦らず頑張りたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/07 22:39

5歳と3歳10ヶ月の子供の母です。

トイレトレーニングってどうしてトレーニングって名前を付ける、付けたのでしょうか?こんな名前をつけるからやらなくちゃ、どうしようって思うんじゃないでしょうか。わたしから言わせれば、トレーニングではなくて「オムツはずし」です。「オムツをはずす」のです。オムツは、親の勝手で着けてるのだから、結局は親の都合で、はずせば良いと思います。親がやりたい時に、やれば気持ちにも余裕が出来ると思います。たとえば、旦那様がいる時にパンツにして協力してもらうとか、ママ友達の家に遊びに行ってる時に友達に協力してもらう、あるいは家にいる午後だけパンツにする、で様子をみてはどうでしょう。うちの場合、下の子は三歳でいつの間にか、トイレでするようになりました。上は、最初の子で余裕がなかったのか怒ってしまったのです。なので未だに失敗あります。やっぱり怒ったら負けです。怒らなければある日突然、「そう言えばオムツやパンツに漏らさなくなって、自分でしっこって言うなあ~」って言う日が絶対にきます。その日までがんばって下さい。まあ、怒らないって難しいんですけど。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!