九州人です。時々関東に出張するのですが、ホームに「先発列車」や「次発列車」のレーンが
があり、ラッシュの時はよっぽど混雑するんだろうなぁ、と想像するのですが... 一つ疑問が。
先発列車が出発して次発列車以下が繰上げされる時、並んでいる人はどのタイミングで隣りの
レーンに移動するのでしょうか? さすがに慣れていらっしゃるので、皆さん自発的に移動する
のでしょうか? それとも駅員さんが誘導する? 移動時に割り込まれたり、ムチャをする人は
いませんか?
と、まぁ、実際に体験してみればいいのでしょうが、その機会が無いのと満員電車には全く縁
がない所に住んでいるので気後れしていることもあり、すぐに体験できそうもありません。
本当にくだらない内容ですが、実際のところをコト細やかに実況いただければ、と。
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
torasaruさん、今晩は。
最後の人が乗車するタイミングを計って、先頭から自発的に整然と横に移動します。
通勤時間帯に東京駅方面に向かう電車は、ほぼ常連なので、概ね同じ顔ぶれ、同じ行動で揃います。
たまに観光客や「たまにしか乗らない人」が混じって列を乱すと罵声が飛んだり(僅少)、無言の圧力で追い出されたりします。
しかし、レーンがない駅や、「田舎な」駅では、無秩序状態のこともあります。
因みに満員の程度ですが、あんこが出そうなくらいです。
こんな愚問に早速のコメント、有難うございます。
> たまに観光客や「たまにしか乗らない人」が混じって列を乱すと罵声が飛んだり(僅少)、無言の圧力で追い出されたりします。
やっぱりあるんですね、こんな状況が... 私が行く時は、大抵大荷物を抱えていますので、
それだけでもヒンシュクなのに、加えて移動が遅れたりしたらすごいプレッシャーを感じ
たりするんでしょうね。
> 因みに満員の程度ですが、あんこが出そうなくらいです。
あんこですか... いや、正直どんなか想像できないです。むかぁし、一度だけ総武線快速
のラッシュを経験しましたが、「い、息がぁっ...」という状態だったのを思い出します。
皆さん、そんな状態で毎日通学・通勤されているのでしょうか... ほんと、お疲れさまです。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
新宿駅をいつも利用している者です。
私は小田急線という私鉄の沿線に住んでいますが、
小田急の場合、駅員が「隣のレーンに移動して下さい」という旨のアナウンスをしています。
ですが基本的には。先発の電車のドアが開いて並んでいた乗客が全員乗り込んだタイミングで
次発の列に並んでいた乗客はそのまま並行移動しますよ。
またお互い様なので、小田急では割り込みはほとんど、というか全然見たことはないです。
こういうところは関東人は妙に真面目なようです。
御回答有難うございます。
アナウンスがあるところもあるんですね。それでも、やはり自発的に移動されているとのこと。
それぞれのレーンにかなりの人がいると思うのですが、みんなが一斉に並行移動...
(失礼を承知で)面白そうですね。特に、外人が見たら驚く光景なのかも知れません。
No.3
- 回答日時:
ちょっとそれますが、近畿圏での状況も是非とも知っておいてください(笑
大阪駅などではまさに無秩序です。列車種別ごとに少しずれた場所に別々に並ぶ位置が容易されているのですが、あまりに人が多すぎて列がくっついてしまって3~5列くらいになってしまっています。
結局どの列がどの列車の列なのか分かりません(^^;
電車が来るとその列全体が動き出して(笑)、乗りたい人だけ抜けて乗っていきます。別の電車の乗客はよけるわけでもなく、そのままの位置で待機、前があけば詰める。そんな感じです。
でも文句が出ることはありませんね。
私自身、下の方の書かれたのをみて関東の行儀のよさに驚いております。
関西圏の事例、有難うございます。
関東圏との違いがあるとのことですが、鉄道会社の対応が違うようですので、
ある程度仕方ないことかも知れませんね。
その前に、御指摘のように気質の違いによるところも大きいのでしょうけど。
No.2
- 回答日時:
先発、次発の2つのレーンが表示してある場合は、先発の列車が到着して乗車開始になると、次発レーンの人は移動準備態勢にはいります。
先発レーンの列が、先発レーンの最前部を越えたら、次発レーンの人が列移動を開始します。(列の後ろの方は、その前から、じわじわ寄ったりしますが、列を乱さないようにします。)
ということで、誰が指示するということもなく、自発的ですね。
次発レーンがない駅では、いろいろなので、「自発的な次発レーン」がある場合には、それに従って、そちらに並びますが、見たところ列が一つの場合には、先頭から乗車開始した後で、その列車に乗りたくない人が、脇によけて「次の列車を待つ列」だとわかるようにして待ちます。
まあ、その次の列車を待つ人が、どこに列を作るのか、既に作っていたのかわからずに、もめそうな場合もありますが、早い者勝ちで、後ろになってしまったらあきらめるケースが多いと思います。
列争いでエネルギーを消費するよりは、混雑に備える方がいいですからね。(笑)
御回答有難うございます。
> ということで、誰が指示するということもなく、自発的ですね。
自発的に、ですか。やっぱり多少の「慣れ」は必要なようで... ムリせずに乗れる時間帯に移動するよう
心がけたいと思います。
実は先日、東北新幹線のホームで、次発のレーンで前に並んでいる人が話し込んでなかなか移動しないの
で勝手に追い抜いちゃって、後で「よかったのかな?」と不安になっていたので質問しました。
自発的に移動するべきなのであれば、追い抜いても問題なかったんだな、と安心しました。まぁ、一言声
をかけるべきだったのかも知れませんが..... 小心者なもので。(トピずれ、すみません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
新幹線のホームで“次の次”の電車に乗りたい場合に並ぶ列の場所はどこ?
イベント・祭り
-
新幹線自由席のホームでの並び方 一列なのか、次の発車の列は別で、二列に並ぶのかはっきりしません
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
JR和新幹線有何不同
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
中央線(快速)の待ち合わせに...
-
蒸気機関車の前方の板は?
-
電車の運転が下手な運転手って...
-
列車や船の「号」
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
奥羽本線駅で無料駐車場のある...
-
中央線の快速と中央特快
-
JR神戸線の快速はわざと速度を...
-
特急スーパーくろしおの乗り心...
-
井の頭線における急行の意義
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です、各停から特急に乗り...
-
JR和新幹線有何不同
-
東京の中で最も千葉寄りの場所...
-
非常停止ボタンを押してしまい...
-
中央線の快速と中央特快
-
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
JR山陽本線竜野~網干間の臭気
-
品川駅はなぜ東海道新幹線は全...
-
特急『湯布院の森』は、弁当な...
-
電車の料金の違いについて。 な...
-
電車の一番線・2番線 3番線・...
-
JRにおける急病人の扱い
-
JR鹿児島本線の車両内トイレ
-
接続と連絡と待ち合わせ
-
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
電車などに詳しいかた 教えてく...
-
JR中央総武線各停 中野(東京都...
-
東海道新幹線の間隔が上限3分...
-
井の頭線における急行の意義
おすすめ情報