dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公的な場所に出向いたり電話した時に、「OOと言いますが、OOさんはいますか?」と尋ねる際の適切な敬語とは何でしょうか?

「OOと申しますが、OOさんはいらっしゃいますでしょうか?」なのか、「OOさんはおられますでしょうか?」なのか・・・
ぜひ教えて下さい。

A 回答 (4件)

丁寧語の「ます」を離して考えましょう。


●謙譲語
お尋ねの場合、「言う」の謙譲語としては「申す」でいい、というより「申す」しかないでしょう。
●尊敬語
次のようなものが考えられます。
(1)いらっしゃる ○
(2)おいでになる ○
(3)いられる △(×)
(4)おられる △(○)
(1)・(2)は、表す敬意も十分に高く、このいずれかを用いていればまず問題ないでしょう。
(3)は「いる」の未然形に尊敬の助動詞「られる」を付けた形で文法的には間違っていないにもかかわらず、実際には使われません。
(4)は、まさに今揺れている語形です。というのも「おる」は歴史的に見れば「いる」の謙譲語でしたが、かなり以前から(明治以降?)、特に西日本で「いる」の丁重な形ととらえられるようになり、また、現在では謙譲でも丁重でもない、敬語的に中立な語として用いられるようになってきているからです。よって、それに尊敬の助動詞「れる」を付けた形に対しても、次のように意見が分かれます。
A 本来謙譲語である「おる」を尊敬語として用いるのは間違いである。すくなくとも、違和感がある。(東日本、高年齢に多い。)
B「おる」は、今では謙譲語としては用いられておらず(この「おら(ず)」なども、敬語としては使われていません)、それを尊敬語として用いてもかまわない。「いられる」を使わないのだから、それに相当する「おられる」を使ってもいいはずだ。(西日本、若年層に多い。)

結局、いまだ結論の出ていない問題なので、とりあえず「おられる」は使わない方が無難であると考えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスは非常に参考になりました!
[おられますか?]の表現は、高圧的で不自然だと自分では感じてましたので、教えて下さった具体的な分析は今後の役にたちます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/09 12:18

他の方も書かれているように、「いらっしゃる」の方が尊敬語としては正解です。


これは個人的な印象に過ぎないのですが、
「いらっしゃいますでしょうか?」
って、ちょっと過剰な気がします。
「いらっしゃいますか?」で充分ではないでしょうか?

自分では他に、
・おいでですか?
・お手隙でいらっしゃいますか?
なんていうのもよく使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「いらっしゃる」で問題ない表現なんですね!
これまでは「いらっしゃる」の言い回しを使っていたので、確認出来て安心しました。
「~ますでしょうか?」は少し過剰なんですね。勉強になりました。

お礼日時:2007/02/09 12:23

「います」



○尊敬語  いらっしゃいます
○謙譲語  おります

が正解です。
    • good
    • 0

います↓


「お~なる」
で敬語なので
「いらっしゃいますか」
でいいと思います。
「おられます?」→△
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!