dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使用しているパソコンが98SEなんです。セキュリティに問題があると思うので買い換えたいのですが、今Vistaは買いですか?今は各メ-カ-とも動かすだけで一杯のようなことも聞くのですが。一年ぐらい待ったほうがいいか、アウトレットでNECのXPモデルを買おうか迷っています。Vistaの場合ノ-トを買うと先々拡張するのに困るでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

今のパソコンを使うなら、XPにアップグレード。



新しくパソコンを買い換えるなら、Vista。
結構最近のパソコンは速いので、最新モデルで、Vistaが元からついているやつなら、かなりの負荷がかからないかぎりはいいと思います。

#MSも今までのノウハウがあるわけだし、初期のバグは減っていることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日秋葉原に行きいろいろ検討してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/11 09:41

ハードウェア(プリンタ、スキャナ、タブレットなど、デジカメ)やソフトウェア(オフィスソフト、ゲーム、マルチメディア再生ソフト)の資産継承が古いパソコンからVistaに移しても問題ないことが確認されているか、そもそも継承する資産がなければVistaでも構わないでしょう。



むしろ、今後はVistaを選んだ方が都合が良いことも増えてきます。まあ、能力やセキュリティ面ではVistaは向上していますから、買い換えるならVistaモデルでも問題はありません。(不具合があっても、自動アップデートにて順次更新されます)

逆に、上記の資産継承がありVistaに対応していないソフトやハードがあるならばXPを推奨します。

動作スペックについては、AeroGlassが使えるスペック(Premiumロゴ取得済み)のパソコンならば特にハイビジョン動画再生、3Dグラフィックスゲームなど極めて重量級の画像やCGを処理する作業を行わず、メモリをしっかり搭載していればXPよりも快適に動作するでしょう。

OSの選択は資産継承が最も重要です。次いで、安定性を含めた生産性や使い勝手というシステム精度。そして、コストパフォーマンスになるでしょう。
資産の継承とコストの問題がなければ、最新のプラットフォームを早めに選んだ方が今後使う資産の管理においては長く同じプラットフォームで安定して使うことができます。

ということで、資産があるかどうかとコストを考えて選びましょう。
私の場合は、windowsマシーンを買うとして追加の端末購入ならVista、買い換えで資産があればXP、ないまたは使うソフトやハードの対応が確認されているならVistaを選択します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにプリンタ-など周辺機器についてかんがえていませんでした。検討してみます。

お礼日時:2007/02/11 09:42

SEならXPに変える方が良いと思います、私もSEから乗り換えた時はフリーズもなくなって感動したことを覚えています、Vistaは色々な人が言うようにまだ安心して使うには早いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今日秋葉原に行って検討してみたいです。一応XPを考えています。

お礼日時:2007/02/11 09:44

2014年までXP HOMEのサポートも延びましたし、発売されてから相当


期間の経ったOSですので、安定性から見て、「堅く」行くのなら
間違いなくXPでしょうね。
マイクロソフトの今までの例から見ても、
Vistaは、これから色々と不具合が出て来ると思います。
それにメモリー等も結構な量が必要みたいですし、
少なくとも経済的には、ユーザ・アンフレンドリーなOSだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにサポ-トの期間も延びましたし、XPを購入しようかと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/11 09:45

はじめまして。



私はまだXPのほうがよいかと思います。

Vistaの機能を使いこなそうとすると、
スペック的にも結構なものを求められてしまうので。

Vistaのイメージは業務用というよりも
家庭用の色が濃いように見えます。

知り合いの会社などではまだまだXPを
使うようです。

なんかかなりの乱文ですが、すみません。

結論といたしましては安定したものを
もとめるのならば今はXPを買うべきかと
思います。
XPならばそこそこの値段で手に入りますし、
快適に動くかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。XPを購入しようかとおもいます。値段も今なら安くスペックもいいのが手に入ると思います。

お礼日時:2007/02/11 09:48

今使用しているソフト、周辺機器がVistaに対応しているのか?の確認を。


また新規OSの場合色々と不都合が初めは出ると思いますので、安定性を望むなら、XPでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周辺機器がまだVistaに対応してないので、XPにしようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2007/02/11 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!