重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近ゲーム用としてPCを購入したんですが、ゲーム以外に何か使い道はないかと考えています。

どんなコトでも結構ですので、何かみなさんのおすすめはありますか?

スペック

ATHLON 3800×2
7900GS
2G
550w

A 回答 (6件)

http://washer.hp.infoseek.co.jp/ukagaka01.html
無駄遣いをしてみる・・・。とか。

少し重い目のソフトでセキュリティを固めてみる。とか・・・
http://www.trendmicro.co.jp/consumer/products/vb/

http://www.skype.com/intl/ja/helloagain.html
Skype入れてみるとか・・・
他のパソコンに入れて使ってるかな・・・

今どんな事に使ってるのかがわからないと答えようがないですけど・・・
ゲーム「だけ」なんですかね?
    • good
    • 0

ご質問者さんの記されたスペックは、決して「ハイスペック」ではありません。


3Dゲーム用のパソコンとして、世に出回る「重い」ゲームに対しても、
スムーズに動作できるスペックをクリアできたあたりになります。

ゲーム用と位置づけたなら、徹底的にゲームに特化するしかないでしょうね。
映像系に興味がなければ、当たり前になりますが、エンコード等は行なわないだろうし、
逆に、エンコードを重視するのなら、「Athlon64×2 3800+」では非力になります。
何よりも、長時間のエンコードに掛かると、その間はゲームができませんからね。
    • good
    • 0

私も#1番さんと同意見です。



私のPCは非力ですので、やりたいけれど
諦めざるを得なかった作業というのが動画編集でした。

家庭用DVDレコーダーで映画を標準画質で録画したものを
パソコンに取り込んでDivXでエンコしようと思ったら、
2時間映画なのに10時間もかかったうえに音ズレが酷く
このパソコンではやっぱり無理なのか・・・と落胆しました。
    • good
    • 0

パソコンで何が出来るかって質問ととらえて回答します。



マルチメディア:動画・画像・音楽の作成・編集、ゲーム
ネット:HP作成、メール、ネットサーフィン、チャット、ブログ、掲示板、オンラインゲーム、ネットムービー
スキル:セキュリティ、システム、ハード、ソフト、プログラム
その他:文書作成、ビジネス、テレビ
など
    • good
    • 0

ハイスペックPCを生かす使い道といえば



・ベンチマークをとって満足する

というのが定番ですが、実用的なところでは

・動画編集(PCにはイチバン重い作業の1つ)

でしょう。他には
・サーバーを立ち上げる
・WindowsVistaを動かす
・もっと高性能なCPUに交換。
といったところかと。

現状ではどれも十分高速なので、ハイスペックを生かす実用的な使い方って意外とないんですよね。
    • good
    • 0

動画編集などは?(編集ソフトは必要ですが)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!