プロが教えるわが家の防犯対策術!

今高校1年生です
私は司書になるために、筑波大学に入りたいと考えています

それで文系か理系のどちらに進もうか迷っています
どちらに進んでも受験は出来ると聞いたのですが…
入ってからのことも考えると、文系か理系のどちらが有利になると
思いますか?

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

文系・理系問わないのなら、


どっちが有利かよりも、どっちなら自分は高校残り2年間、大学4年間プッツン切れずに続けられそうかで決めるべきでしょう。
例えば、理系の数学IIIや理科IIは結構専門的で、自分なら得意だからやれそう!って感じで理系にならないと、途中で投げ出す可能性大ですし、文系の歴史は暗記の自信がないとまず無理です。
そして最も重要なことには、どちらを選ぶせよ、好きなものを選ばないと苦しむのは自分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
理系の教科が苦手なので、文系を選びたいと考えています

お礼日時:2007/03/27 18:34

文系・理系どちらを選択するにせよ


国語・数学・英語がしっかりできていれば
問題ないと思います。
文系クラスに入ったから数学できなくていいや
理系クラスに入ったから国語できなくていいや

ということでなければ。。

だから、ご自身の好きな方を選択すればよいと
思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
理系の教科が苦手なので、文系を選ぼうと考えています

お礼日時:2007/03/27 18:36

ホームページを見ると理系・文系どちらでも受験できるので、それでどっちにしようか、ということですね?


合格しないと話にならないので、入ってからどうかよりも、どっちの受験科目が得意そうかで決めればいいと思いますよ。司書の資格自体はこの単位とこの単位を取ればOK的なものだと思いますし、受験をどっちでするかどうかは無関係のはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
理系の教科が苦手なので、文系を選ぼうと考えています

お礼日時:2007/03/27 18:36

図書館情報専門学群の前身は図書館情報大学、さらにその前の半分は(図書館短大を経て)国会図書館司書養成所です。

その沿革からわかるように、司書を養成するのが主な責務で、文系です。

図書館情報大学を作るとき、司書養成コースに加えて情報関連の講座を増やして、図書館コンピュータ化に備えました。このコースが理系です。司書だけでなくIT産業にも進めます。

したがって、司書を目指すのであれば文系が妥当です。しかし、理系で入っても司書のコースには進めますし、それ以外の分野にも進出できます。また、文系でもコンピュータはしっかり教えてくれます。

結論としては、自分の適性を良く考えて選んだらよいでしょう。入学後にどちらのコースに進むか選択のチャンスもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
理系の教科が苦手なので、文系を選ぼうと考えています

お礼日時:2007/03/27 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!