都道府県穴埋めゲーム

営業の方から1.オリックス生命のロングターム7を全納、
2.アリコの一時払いドル建て終身保険、保険ではないのですが
3.菊池ファイナンシャルグループのSTI学資プランの一時払いを進められました。オリックス生命は円で払い込み円で受け取るので為替リスクはないのですが、アリコはドルで運用、菊池ファイナンシャルグループはカナダドルで運用するため為替のリスクがあるそうです。菊池のSTI学資プランは為替が同じであれば約4倍になるそうなのでかなり惹かれています。友人に聞いたら「そんなうまい話、危ないからやめておけ」と言われました。やっぱり危ないのでしょうか?また、加入していらっしゃる方いらっしゃいますか?

A 回答 (6件)

我が家は


ソニー生命です。

たまたま定期が満期になり
全額一括で保険料を支払ました。
あとは満期を待つだけにしています。

利率は90万程の保険料に対し110万程(40万+40万+70万の3回)戻ってきます。

※ソニー生命のHPで試算計画できますよ。

あと2年で満期ですが大学進学の資金になる予定です。

個人的にリスクがないものしか選ばないので
(余裕資金ではないので)
この保険にたどりつき、友人兄弟から聞かれた時は勧めています。(すでに2名加入)
    • good
    • 0

やはり、返戻率の良さ、運用の安全性、信頼性と学資金形成という目的で一番合致しているのは、STI学資積み立てプランだと加入者である私は思います。


誤解があるようですが、STIプランでは、カナダドルプラン以外にも、アメリカドルプランもあります。私は、為替の安定性を考えてUS$プランに加入しています。それともう一つの誤解は、STIプランを運用している団体は、菊池ファイナンシャルグループではなく、カナダのOEF基金という団体です。確かに、海外での情報を日本で得る事は難しいかもしれませんが、18年間を掛けて3倍~4倍になる積み立てプランは海外においては、存在をしますので、別段、危ないプランとは、加入をしている私は思っていません。
参考URLでホームページを覗いてみて、ご自身で判断をしてみてください。

参考URL:http://www.kikuchigroup.com
    • good
    • 0

子供の学資だけを考えるなら、STIよりいいものはありません。


保険ではありませんので、保証はありませんが
返礼率で考えれば、日本国内ではあり得ない数字ですから。
その代りリスクもあります。
1、為替リスク
カナダドルでカナダ国債での運用となりますので現在70円後半ですが、
お子様が18歳時点で30円を切ってしまうと、マイナスする可能性もあります。
2、カナダ国債の債務不履行
ようは、カナダという国が破たんして、国債が紙くずになったときは 一緒に
破綻しますね。しかし、日本よりは少なくとも健全ですが・・・
3、子供が進学しないリスク
子供が、高校卒業後就職など、全く進学しない場合 預け入れた金額の80%
しか、元本保証はありません。専門学校でも何でも行けばいいんですが。
また、下に兄弟がいれば、スライドすることも可能です。

海外在住経験がない人には、うまい話・・に聞こえちゃいますかね^^
でも、私が住んでいたオーストラリアにはもっと金利のいい定期や、生命保険
がありましたよ。日本で資産を増やそうとしても、無理がありますね。
STIは、少額からでもできるし、カナダではかなりメジャーですがね。
知らない人の方が多い中、ご存じなら 聞いた方から詳しく聞いてみたらそうでしょう?
    • good
    • 0

みなさんの回答にあるように、払い戻し率はソニー生命が一番よいようです。



ソニー生命の学資保険 108.9%

に対して、ドル建て終身保険ではないですが、

アリコこども医療保険 76.1%

と払い戻し率にはかなり差がありますね。
ちなみにうちは、かんぽ生命(旧かんぽ)です。安いですよ☆

参考URL:http://alicokodomo.blog121.fc2.com/blog-entry-14 …
    • good
    • 0

今出ている学資保険で最も戻り率が良いのが、ソニー生命の学資保険だと記憶しております。


戻り率に関して言えば、今のところオリックスのロングタームの方が若干良いでしょう。ご主人に十分な死亡保障に加入済みならば、奥様がロングタームに加入された方が、同じ年齢なら保険料が安くなると思いますょ。
ロングタームに似たもので、東京海上日動あんしん生命の『長割り終身』があります。払込期間が最短で15年だったかな・・・。ロングタームの方が戻り率は良い筈ですが。

学資保険のメリットは、受け取りのチャンスが数回(高校進学時と大学進学時、とか)あること。その点、ロングタームなどの死亡保険は受け取りは解約した時or被保険者がお亡くなりになった時の一度きり。なので、お子さんが大学進学しなければ、学資として使えなくなる訳です。まぁ、そのまま残しておいても払い込みは終了しているので、死亡保障として取って置いてもいいし、適当な時期に解約してお金を受け取ってもいいし、って説明されていると思いますけど・・・。

学資は、リスクの少ない物で考えた方がいいと思いますよ。使う目的が決まっているんだから、減っちゃ仕方なくないですか?私が子供なら、そんな馬鹿なことしないで貯金しといてくれりゃ良かったのに・・・って思いそうです。
ハイリスク・ハイリターンの商品は、ゆとりのあるお金でするべきかと。。
    • good
    • 0

実際、ORIXやアリコの保険の返戻率がどのくらいか分かりませんが・・・。

学資保険というよりも普通の生命保険に加入って感じなので。。。私的にオススメはソニーの学資保険です。10社以上の学資保険を検討しましたが、一番シンプルで返戻率がいいと言うことで私自身、今年出産予定ですので加入します。
一度資料を取り寄せてみてはいかがですか??
参考までに。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報