
フロントバンパーをエアロに換えました。
以前A店でつけてもらっていたものを、今回は引越し先のB店で装着をお願いしました。
ところが出来上がってみると、バンパーゆらゆらで、叩くとスカスカしてるような音がします。
どうやらレインホースメントが外されているようです。
以前のA店での作業ではこんなスカスカではなかったので、レインホースは抜いてないと思います。
エアロ装着にあたって、このレインホースは外しても大丈夫なんでしょうか?
私としては、事故時のショック吸収目的の部品がないのは怖いです。
エアロ装着経験者の方、やっぱり外しますか?
教えてください。
ちなみに車はキャバリエ、エアロはbomexです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
たまに自分でエアロを付けて、レインホース加工が面倒と言う理由で外す人もいますね。
でもプロが客に断りもなくレインホースを外すということは結構ありえない行為です。私がやられたら怒ります。
レインホースがないとちょっとした事故でエアコンコンデンサやラジエーター、コアサポートがゆがみます。
基本的にレインホースはつけていたほうが良いです。
しかし、エアロの形状によってはレインホースを大幅にカットしないと取り付けできないことがあります。私はエアロを着せ替えるのですが、あるエアロにするときは純正のレインホースの半分以上を切り落としたものを使います。
ボメックスはなかなか個性的なデザインですのでレインホースのほとんどを切り取られたと言う可能性もありますが、それにしてもバンパーがゆらゆらと言うのはへたくそすぎます。
一度作業をしたへたくそ君に事情聴取したほうが良いと思います。
本当ですね、今日、もう一度やり直してもらいます。
そのときにいろいろ聞きます。
たくさん部品が余っていたり、ぐらついているのに作業終了時に説明がなかったんですから。
No.4
- 回答日時:
キャバリエについては詳しく分かりませんが、一般的に、
おっしゃっているのはバンパースポイラー(純正バンパーと交換するタイプ)の場合で、レインホースと言っているのはバンパーのフレーム部分の事ですよね?
・・・であれば、デザイン上純正レインホースを付けられないタイプ(付ける設計になっていない)の物は多くあります。また取り付けに関しても、追加でステー等を入れないとグラグラするようなものは一杯あります。
BOMEXであれば取説があると思うので、それを見れば外すタイプか外さないタイプか分かると思うのですが、手元に無いですか?
BOMEXのエアロは数回しか取り付けしたことはありませんが、作りに関してそれほど良い印象はありません。
ありがとうございます。
それが、取り説がないんです。
そんな状態でやってくれたのはありがたいんですが、それを差し引いてもひどいなぁ・・・という取り付けでした。
以前のA店も取り説なしできちんとやってくれていたので・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス トヨタのスマイルパスポート、車検時の部品代と工賃が10%レスと聞いて入りましたが、バンパーやエアロの 4 2022/12/26 17:54
- 国産車 ダイハツコペンのR35風のエアロ装着して販売しているのって どこに売ってるのでしょうか?? 2 2022/07/31 15:21
- カスタマイズ(車) 車のパーツ塗装について FRP製のエアロを塗るのに、プラサフは必要でしょうか。無しでは弊害あるでしょ 4 2022/10/03 19:29
- カスタマイズ(車) カムリ70のマフラー交換について。 今のエアロには純正マフラー(2本出し)がついていて エンド部分に 1 2022/03/25 14:08
- 車検・修理・メンテナンス 車のエアロが外れた時に一時的な処置として粘着テープを貼る場合おすすめの粘着テープとかありますか? 2 2022/03/27 20:11
- カスタマイズ(車) 写真の車にサイドのエアロをつけたいのですが 今は前後のエアロのみで、無名のオリジナルエアロです。 サ 4 2022/04/20 11:01
- 車検・修理・メンテナンス Rav4モデリスタエアロのライト 1 2023/04/29 00:31
- カスタマイズ(バイク) FRP製エアロについて 先日、中古でエムズスピードのFRP製のフロントグリルを譲り受けました。 遠目 1 2022/03/30 06:49
- カスタマイズ(バイク) モデリスタエアロデイライトonoff 1 2023/06/14 23:24
- カスタマイズ(車) モデリスタエアロのライトのonoff 1 2023/06/23 01:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインパーキングで、車を止め...
-
フロントバンパーの底を擦らな...
-
バンパー破損事故、アライメン...
-
修理、交換にどれくらいの値段...
-
最近の車はフロントバンパーの...
-
テープでとめられたリアスポイ...
-
スポイラーの浮き。
-
いくらかかりそうですか?
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車のフォグランプの穴を隠す
-
洗車機でリアバンパーが割れた
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
トヨタシエンタのリアオーバー...
-
suzukiアルト、ラパンのバンパ...
-
エアロの取り付けに使う接着剤...
-
ホンダ・ライフの燃料タンクは...
-
ダイハツトールのバンパーが破...
-
セダン この後付バックカメラだ...
-
堅くて開かないドレンボルト
-
KYBのローファースポーツの乗り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フロントバンパーの底を擦らな...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
スポイラーの浮き。
-
エアロの取り付けに使う接着剤...
-
テープでとめられたリアスポイ...
-
最近の車はフロントバンパーの...
-
洗車機でリアバンパーが割れた
-
修理、交換にどれくらいの値段...
-
今時のキレイなバンパーって。...
-
ワイドトレッドスペーサーはフ...
-
N-BOXを洗車機に入れたのですが...
-
封印を再交付はできるのですか?
-
バンパー破損事故、アライメン...
-
トヨタMR-Sのホイールのオフ...
-
車のフォグランプの穴を隠す
-
スカイラインv35クーペの前期と...
-
イプサムの前期と後期の違いを...
-
suzukiアルト、ラパンのバンパ...
おすすめ情報