
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうも。
送ってしまったのでしたら、しょうがないですね。
わたしの考えとしては、
1.速達を使う。というのは失礼かも?と思います。
なぜかと言うと、速達の場合、大抵、郵便配達の方が直接「速達です」と言って手渡します。
確実に届きますが、場合によっては
「そんなに急ぐものでもないのに」と思われる方もいるかも?と思います。
また、手が離せない時に限ってそういうものは届けられるものだったり、不在の場合はそのままポストに入れられますから。
早めに届けたいという気持ちはわかりますが、礼儀の部分では?どうかなぁ?
2.のスタンプは?どうでしょう?
見た目の気持ちよさとしては、感覚的な゜ことかもしれませんが記念切手とかの方が良い感じは受けますよね。
と、これはあくまでもわたしの個人的な意見なので、他の方の意見も参考にしてください。
No.2
- 回答日時:
速達というのは いつもの配達とは違う時間帯に
郵便局の方が 玄関まできて できるなら手渡しされようとしますよね。
ハンコは いらないけれど、忙しい方には 面倒かもしれません。
よほど遠いところでなければ 速達にしなくても2~3日で届くと思うので
必要なかったかもしれませんね。
切手の件は 私なら 気になりません。
切手の収集家や絵手紙を趣味とされるような方なら
気にされるかもしれませんが。
あなたがされたことを 否定するような感じで書いてしまいましたが
でも、あなたの熱意というか、感謝の気持ちは 先方に
十分伝わったと思いますよ。
今は なんでも電話ですます人が多いのに、ちゃんとお礼状を出されたのですから。
とても良い心がけだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 論文でお世話になった機関にお礼状と論文を郵送で送ります。 この際郵送しましたという旨を伝えるメールは 1 2023/03/06 15:14
- ビジネスマナー・ビジネス文書 内定のお礼状 先日、面接をした会社から郵送で内定を頂きました。 就職承諾書と一緒に御礼状を出そうと考 2 2023/06/16 11:41
- その他(ビジネス・キャリア) お礼状について 2 2022/11/18 14:07
- ビジネスマナー・ビジネス文書 便箋を5枚も同封するのは失礼ですか? 友達に用件があり、LINEなどではあまりにも長くなってしまうた 8 2022/12/01 10:07
- 郵便・宅配 郵便物の速達について 現在就活中で、火曜必着の書類を月曜日に郵便局に持って行って送ってもらおうと考え 9 2022/03/27 09:40
- 大学・短大 保育科の短大に通う2年生です。 就職試験を受けた保育園から内定を頂き、内定書の郵送がありました。その 1 2022/11/25 19:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の郵送について 5 2022/07/20 19:59
- マナー・文例 封筒の「おもて面」にある黒い点について。 2 2022/04/06 21:59
- 郵便・宅配 請求書発送について 3 2023/06/14 16:14
- メルカリ メルカリ出品者です。ゆうパケットポストでQRコードを読み忘れた状態でポストに入れてしまい、帰ってから 3 2023/04/13 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祝日にポストに投函してもその...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
現金書留や簡易書留は郵便局留...
-
料金受取人払の郵便に郵便局は...
-
指定郵便局留めは中学生でも利...
-
「折曲厳禁」のスタンプについて
-
現金書留
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
消印のない郵便
-
財布の忘れ物、どうやって相手...
-
なぜ郵便局って土日もやってく...
-
郵便局
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物はどこの郵便局を経由し...
-
定期は郵送できますか?
-
礼状の郵送方法について困って...
-
郵便事情にお詳しい方、教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
住所を書き忘れて投函
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物が落ちてたんです。
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
現金書留も転送されますか?
おすすめ情報