
先日、第一志望の企業にて二次面接で社長面談の直後、人事の方を交えその場で採用を決定して頂き、(他社への応募があった事を考えてくれたため)数日後改めて内定通知書を、速達でもらいました。
(1)そういった場合、お礼状も速達で出すべきなのでしょうか??
また、(2)お礼状はやはり出すべきですよね?気持ちとしては出したい方向ですが、最終面接で人事の方にもお会いしていて、採用を約束して頂いてるので、一般的にはどうなのだろうと思いまして・・・。その場合、(3)葉書、メール、封書、どの方法が望ましいのでしょうか?
私自身、正社員として、きちんとした会社にまともに就職することがはじめてなもので、お恥ずかしい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気持ちとして出したいのなら出すに越したことはないと思います。
面接時口頭で採用の約束をされたからという理由は関係なく、ただ単に正式に内定をもらった御礼、それに意気込みの気持ちを送ることはおかしくはないとおもいます。
一般的にはどっちでもいいと思いますよ。
むしろわざわざ電話でいうほどでもないので、気持ちを込めた手紙を封書でしっかりビジネス文書として書く方が、しっかりした子だという印象を与え、マイナスには当然ならないでしょう。
それは普通郵便で、速達の方がおかしいとおもいますよ。
私は面接の御礼から出していたので、面接2回プラス内定の3通も出しました。
内定が出たのは少なからず面接の御礼の効果はゼロではないとおもってます。
是非書きましょう。
ご回答ありがとうございます。
アドバイスしていただいたとおり、普通郵便で投函しました。
参考にさせて頂きました^^ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
内定おめでとうございます。お礼状のことについてですが、出した方がいいと思われます。
(1)お礼状は速達でなくてもかまわないですよ。普通に投函すればよいと思います。
(2)お礼状は出した方がいいと思います。もらって嫌がる企業は無いでしょうから。
(3)封書で出した方が無難だと思います。
お礼状の文章にについては以下のサイトが参考になるかと思います。
http://www13.cds.ne.jp/~nell/cgi-bin/linknavi/na …
参考URL:http://www13.cds.ne.jp/~nell/cgi-bin/linknavi/na …
ご回答ありがとうございます。
結局、普通郵便の封書で出しました。
サイトも、参考にさせて頂きました^^
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
内定通知書にお礼状は要らないと思います。
内定通知をもらったと言うことは、正式にはまだとはいえ、会社からすれば身内になったということ、お礼状のような堅苦しいものは不要だと思うのですが…(私はあなたの会社がどのようなものか知らずに一般的な会社を想定して書いています)。人事担当者にお礼の電話を入れ、入社に向けた手続きや準備などの指示をビジネスライクに受ければ良いと思います。メールでも良いでしょうが一報は電話の方がいいと思います。向こうからの詳細については改めて先方からメールでもらえば、後に残るので良いでしょう。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
周りにも不用だと言われたので、とても悩みましたが、結局今回は簡単な文で出してみました^^;
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
- 中途・キャリア 内定後も求人が出ているので心配です。 4 2022/04/06 18:38
- 中途・キャリア 最終面接後に実施するカジュアル面談について 3 2023/07/25 14:30
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 新卒・第二新卒 【急募です】事業内容を理解していない会社の面接を受けるべきかどうか 4 2023/04/29 00:37
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 就職 就職活動の推薦応募について質問があります。推薦状は提出していないのですが、推薦応募を希望しますという 1 2023/02/27 21:50
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
内定承諾書の返事がこない
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
最終面接での書類提出について。
-
内定後に職務経歴書の訂正につ...
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定を頂いたが・・・公務員試...
-
教えて下さい!正社員登用を辞...
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
採用人事のかた、教えてください。
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
新卒での資格証明提出
-
内定承諾書の通信欄
-
面接にて、 選考状況聞かれた際...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
院中退と内定取消し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
最終面接での書類提出について。
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
血圧が高いと内定取り消し?
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
院中退と内定取消し
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
おすすめ情報