dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社内サーバイントラネットでのCGIの設置と、個人でプロバイダを経由してCGIを設置する方法との違いというのはあるのでしょうか。HPや本で設置方法等の流れは学んだつもりなのですが、まだCGIを実際に設置した事がなく、初心者なのでいまいちよく分かっていません。社内でのHPは作成経験があるのですが、ごく簡単なものしか経験がありません。まず、サーバ管理者に問い合わせるのが先かと思いますが、誰が管理者かはっきりしていない状態で、聞いても誰も知らない状況です。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けますでしょうか。サーバのOSはwindowsNTです。
おおざっぱな質問でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

手軽にするなら、

http://www.kent-web.com/
のサイトに、An httpd とactive perlを使ってCGIの動くWEBサーバーの作り方が載っていますので参考になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、有難うございました。
上記ホームページを拝見いたしました。
明日早速試してみたいと思います。

お礼日時:2002/05/23 00:33

やはりネットワーク管理者への問い合わせが必要になると思います。


httpのサーバーソフトは動いているとして。

まずCGIに使用する言語はインストールされていますか?

インストールされているならそのPathはどこですか?

あなたに割り振られている、Webのスペースで、
CGIのプログラムを実行する権限は与えられていますか?

など、知らなくてはいけないことがあると思います。

ですがプロバイダでも結局、必要な情報はいっしょのはずです。
ただ、使い方のマニュアルがしっかりしてるので、
分かりやすいとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
管理者側での規制等を調べるのがやはり先ですよね。
すみません。
明日何とか調べます。
ただ、以前誰かが作ったアンケートページ(CGIファイルも設置済み)が残っていて、今は正常に動いてないのですが以前はしっかり使っていたみたいでした。
インストールされている言語のパスも探してみます。。
有難うございました。

お礼日時:2002/05/23 00:26

そもそも、そのサーバにCGIの設置は管理者が許しているのですか?


また、あなたはそのサーバにftpアカウントを持っていますか?
それとも、ftp無しで、単純にディスク共有しているのですか?

まずはそれが無いと話しになりません。
管理者に聞くのが先決です。
管理・設定ポリシーを知らない我々第三者にはどうにもなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
CGIの設置は、実際にアンケートページが設置されていたので許されていると思います。言葉が足りず申し訳ございません。
アカウントも持っています。
やはり管理側での設定等の確認が先ですよね。
お手数をおかけしました。
有難うございました。

お礼日時:2002/05/23 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!