
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
損保代理店に15年ほど勤務している者です。実際よりも建物延べ床が80m2大きい契約内容だったのですね。
さて、「保険金額」とは建物の価額のことをいいまして、
(建物の価額)=(述べ床面積)×(坪当たり建築費用)となり、
確かに述べ床が実際よりも大きかったとすると、
「ちょっといい加減じゃないの??」
「保険を付け過ぎじゃないのか!」ってなりますよね。
お気持ち良く分かります。
火災保険のポイントは、「保険金額」です。
火事や台風の時に支払われる保険金は、
この「保険金額」が全て!と言っても過言ではありません。
述べ床はあくまで「算出基礎」なんです。
つまり、今回返ってきた保険会社からの回答の意味は、
算出基礎に誤りがあったかもしれないが、
契約自体つまり保険金額には誤りはない、という判断です。
保険金額を契約するからですね。
反対に、この判断のおかげで、現実に火事になってしまったときの
支払い手続きをスムーズにする効果もありますので一長一短なんです。
(燃えちゃったら述べ床なんてどうでもいいですから)
でも、素人=お客さんと、プロ=保険会社というレベルで考えると、
難しい話は分かりませんから、ちょっと不親切ですもんね。
契約している代理店に問い合わせてみてください。
保険会社はダメです。埒があきません。
大事なのは、acr58770様がその代理店の回答と説明に納得できるか、
そして今後もずっと付き合っていけるかどうかだと思います。
お客さんの立場でモノを考えてくれて、出来ること出来ないことを
しっかりじゅうぶんとことん説明してくれるかどうかです。
ほとんどの方が、保険は難しいからよく分からない、って思って、
保険会社のおすすめプランで契約したまま何年も経過しています。
これからは、保険証券もご自身でチェックしてくださいね。
蛇足ですが、
私の経験上、登記簿はあてにしません。
増築改築していらっしゃることも多いのです。
私は実際に建物をメジャーで測ります。
ちせつな解説ですみません。
No.1
- 回答日時:
保険料は、保険金1000円に対していくら、という料率が決まっています。
建物を再度建設するための費用、という考えですので、面積はさほど大事ではありません。それより大事なのは構造で、ようは、燃えやすさにより、保険料が違ってきます。木造は高く、鉄筋コンクリート造は安いです。
満期を迎えたとのことですので、更新手続きの際に、正しく修正されればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 築30年の火災保険5年一括払い 3 2023/04/07 15:32
- その他(保険) 火災保険は自分で保険会社を選べるのか?変えたらトラブルになるのか? 4 2023/02/01 16:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- 損害保険 火災保険に詳しい方教えてください 2 2023/01/02 00:40
- その他(保険) 大阪の西村産業㈱による【火災保険申請の夢のようなサポート】は本当ですか? 2 2023/04/29 09:15
- 不動産業・賃貸業 火災保険についてです。 不動産屋にて、賃貸契約前に火災保険は個別で加入したい旨伝えたらできない、指定 1 2023/06/06 05:50
- 損害保険 火災保険に提出する外構見積もりについて 3 2022/06/05 15:17
- 金融業・保険業 賃貸修理費用の相場について 6 2023/03/31 22:44
- 損害保険 よろしくお願い致します。 新築一軒家に引越します。 火災保険と地震保険をセットで入る予定です。 主人 2 2022/09/30 16:25
- 損害保険 マンション保険契約必要性について 5 2023/03/13 06:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代車請求費用の消費税について
-
契約書のフリガナ間違え
-
台風で屋根の隅棟の一部が剥が...
-
適切な賠償金額なのでしょうか?
-
生命保険代理店を退職している...
-
自損でブロック塀を壊してしま...
-
自動車事故で車の差額がでるの...
-
自賠責保険が探せません
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
人身事故 被害者からの要求
-
質問です。こないだ、友達の車...
-
交通事故後 鞭打ちの症状固定...
-
ゴルフ練習場の貸しボール用コ...
-
交通事故で骨折の場合の慰謝料
-
6月4日に起きた福岡市の交通事...
-
2週間前に事故を起こしてしまい...
-
もらい事故
-
高校生の息子 自転車で車と正...
-
アクサダイレクトに加入してま...
-
車対車の車両保険(相手自動車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報