dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故に関係する自動車保険の保険金の不払い・未払いを相談出来る
公的な機関があると聞いたのですが何処に相談したら良いのでしょうか?
電化製品とかなら消費者センターってイメージなのですが
何処の事か分かる方が居ましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

保険金の不払い・未払いとは、約款に基づいて契約者・被保険者へ支払われるべき保険金を保険会社が支払わないこと、つまり、自分が契約している保険会社が保険金を支払ってくれない場合です。


たとえば、車両保険や人身傷害保険、搭乗者傷害保険などやそれにかかる費用保険金に対するものです。
この場合、損保協会のADRセンターhttp://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/adr/やNPO法人の日本保険金未払い・不払い防止センターhttp://www.jaic-japan.jp/へご相談ください。

質問者様が事故の被害者であって、相手方の損保が質問者様の求める対人・対物賠償金を支払ってくれないという場合は、賠償義務の有無・程度、損害の内容、事故との因果関係等で見解の相違がある話ですから、不払い・未払い問題とは次元の違う話です。
この場合は、交通事故紛争処理センターhttp://www.jcstad.or.jp/や日弁連交通事故相談センターhttp://www.jcstad.or.jp/へ相談してみましょう。
    • good
    • 0

交通事故紛争センターがよいと思います。



http://www.jcstad.or.jp/

センターの裁定には保険会社は従う義務があり、中立な立場で保険金の裁定をしてくれます。

ただし混んでいますから、予約に時間がかかるなどデメリットもあるので、多くの人の口コミも読んでみてください。
    • good
    • 0

下記に連絡先等があります。



日本損害保険協会
http://www.sonpo.or.jp/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!