重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここの質問見てると、時々原付の免許しか無いのに50ccのバイクをボアアップしたいのですがバレませんか。とか費用はいくらかかりますかとか、やってみたら調子悪いのでどこをいじったらいいでしょうなんて質問が有ります。
そんな事してまで高い費用など手間暇かけてエンジンの寿命を短くして
高額なガソリン入れて違反を恐れて白ナンバーのまま恐々と速度違反して乗ってるなら、最初から免許とって中古でもいいから程度のいい大きな排気量のバイクに乗れば、交通法的にもメカ的にも安心して乗れると思うのですが。
なぜ原付免許のままボアアップして乗りたがるのでしょうか。
バレると無免許、脱税とかになるんじゃないですか。

A 回答 (6件)

あなたの言っていることが正論なのですが、


世の中にはわからない人もいるのです。

免許を取るお金が無い、ボアアップの方が安い。
金がないから自分でやって、知識が無いから調子悪くする。
そこで本でも買って研究するようなら見込みがありますが、
ここで「わかりません、初心者です、セッティングおしえてください」などと言っているようではダメでしょう。

こんなことを言うと年寄り臭くて嫌ですが、
私が免許を取ってバイクに乗り始めたとき、「大人になった」と思ったものです。
「免許」という責任の伴う資格。
どこへでもいける自由。
自由に伴う責任。
整備知識。
維持するためのお金。
年上のバイク仲間との付き合い。
バイクを通じて大人になったようなものです。
インターネットは便利ですが、一番大事なものが抜けている気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分でやれば工賃かからないし、いろいろ知識が身に付くので、後は免許とって二種なりに変更すればいいのですけどね。

キット買って組み付けてもらって、構造もわからずちょっと調子悪くなっただけでお気楽に質問してくるみたいな方も見かけますね。

お礼日時:2007/02/20 22:43

間違っていません。

そういう人が多いってことです。
完全否定されるのは心外ですね笑
全員がそうとはいいませんが、
少なくともいえるのは、法律犯してまでボアアップしようとする人は世間をなめてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくわかりました。

お礼日時:2007/02/21 17:45

No.4回答者の返答は間違ってます。


追っかけまわされて楽しいワケがない。(素)
当方がやってる理由は
(1)原付好きなんで
(2)パーツ安いし
っていう理由です。(当方はJOGを2種登録してますがボアUPしてません。←他イジってますが、ボアUPは面倒なんで)
バレると無免・違法改造・脱税です。
原付に興味無い方は質問者様の様に必ず”最初から免許取って中古でもいいから程度のいい大きな排気量の・・・”って言います。
”好き”じゃなければやりません。ええ。

ちなみに当方大型2輪免許所持してます。
けど、乗ってるのは(JOG以外に)TZR250SPRとシグナスX-SR、NSR50(レース用)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり好き者がやるのですね。
ボアアップなしで二種登録して乗るのも違法ですよね。

お礼日時:2007/02/21 17:41

ああゆう連中は、恐れてなんかいませんよ。


ポリに追われるのに楽しみを覚えています。
、ボアアップして実は80ccのバイクに白ナンバーをつけて走っていたとしても、分解してみなきゃわからないですから、警察がその違反を取り締まるのも難しいんです。
ほとんどつかまらないですし。。
知り合いにそういうことしてる人いますが、大抵の場合、無免許で走ってますね。
どうしょうもないです。。。
暴走などをして事故ってつかまったやつらがバレる程度ですしね。
警察はだいたいわかってます。。。

深夜に補導すると成績があがるから、点数稼ぎにお前の名前使っていいか??っていうような馬鹿ポリもいるぐらいですからね(苦笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 そうですか。 どうしようもないですね。

お礼日時:2007/02/20 23:11

やはり金と手間がかかるのが1番の理由だと思います。

けれど速くしたい、だから無謀なボアアップをするのだと思います。

自分もボアアップをした原付に乗っていますが、そのことで質問するだけで、
中免持ってんの?脱税?
などとウザったいばかりです。持ってるよ!!!って思うばかり。
そう言われた側の気持ちにもなって物事を言ってほしいものです。
セッティングの質問だって自分なりに色々試してみてから質問しているのです。
まあ努力しないやつもいますが・・・。

兎に角、楽して速い物に乗りたい!と思うからそんな危険を犯すのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういえば、ちゃんと免許有って楽しみでボアアップやチューニングやってる方もたくさんおられますね。
羊の皮を被った狼にするのは面白いですが、白ナンバーのままだと捕まると痛いし、安心してスピード出せないし、やっぱり二種変更した方がいいですよね。
質問する時も全くゼロからどうしたらいいか聞くより自分なりにこの様にしてこうなりましたとか自分の努力をチラ見せした方が答える方も答え甲斐があると思います。

お礼日時:2007/02/20 23:03

合法非合法は別として、イジクリり回すのも、楽しみの内なんですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
非力だったモノがガラリと変わりますからね。
メカ好きにとっては面白いですね。
免許とって二種変更すれば問題無いんですけどね。なぜかそういう事はおろそかになるんですね。

お礼日時:2007/02/20 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!