dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。28歳の女性です。
私はこの歳になっても、爪噛みがやめられません。
爪を噛んでいるととても精神的に落ち着くのでやめられません。

同年代の女性は、爪をキレイに長く伸ばし、
ネイルアートなどおしゃれをしている中、私はいつも短い爪です。

どうして爪噛みという癖が身についてしまい、治らないのでしょうか?
また、どうしたら爪噛みをやめることができるでしょうか?

皆さん、ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

私も爪噛みをしてしまいます。


今は自分で『この指の爪だけは噛まない』と決めています。
おかげで、両手の指の6本の爪が伸びましたよ。
それと、爪噛みが癖になってしまうのはいろいろな理由が挙げられています。
幼少期に親に愛情をもらえなかったということで始まることもあります。
しかし、逆に親が過保護すぎで爪噛みがはじまることもあります。
たいてい、爪噛みを始めるのが幼少期ですよね。

やめたい、やめたい、と思っても、これはなかなか直らないと思います。
実際、何度もやめようと思ってやめられませんでしたし、今もです。
克服しても、再発してしまうこともあり得るそうです。

けれど、自分の爪がのびているのを見るのはうれしいですよ。
がんばってください。私もがんばります。
    • good
    • 2

お察しします。


私も幼少時代から未だに爪に対する執着?が抜けない30歳です。
私の場合は足の爪も対象になっていて、
家で一人になったりすると無意識に足に手が伸び、
時には血が滲むほど手で「むしって」しまいます。
私もやめる方法が判りませんので回答にはなりませんが、
一つだけ…
ネイルアートは「ネイルチップ」で楽しむ事ができます。
「ネイルチップ」は元の爪が短いほうが綺麗に付きますし、自然な仕上がりになります。
    • good
    • 1

家の旦那も同じ症状です。


旦那は男なので、あんまり気にしてないようですが私はとても気になります。営業マンだし、人前で手を出す機会も多い筈なのに、止められないようです。結婚前に止めるよって言ってましたけど、結局今も噛んでいるようです。あれだけ、止めてっていっても噛んでいる位なので、相当な努力が無いと止められないと思います。

幼少の頃に親の愛情が薄く、甘える期間が短いと爪噛みがはじまってしまうといいますが、旦那は典型的にそうです。両親が共働きで、愛情が不足してしまった上に、爪を子供が噛んでいる事についてあまり注意等もしなかったみたいです。私も幼少の頃は噛んでいた様ですが、小学校低学年の時に両親に注意されて、恥ずかしい事なんだと気付き止める事ができました。

私はtamitami00さんと同じ年ですが、周りに爪を噛んでいる友人は一人もいません。なので正しい助言が出来ているか不安ですが、とにかく恥ずかしい事だという事を良く理解してテーピングを爪に巻いたりして訓練する事が大事だと思います。

旦那は子供が出来たのを機に、子供が真似したら恥ずかしいという事で徐々に止めてきました。

後は、精神的に安定する毎日を過ごす事だと思います。
ストレス社会でそれは無理かもしれませんが、お風呂に入るときや寝る前に、リラックスして充実した毎日を過ごしてください。
どうにか、爪噛みを止められる事を願っています。
    • good
    • 1

ネイリストさんの中には、爪噛みに理解のある方もいらっしゃいます。


すごく短い爪でも、ネイルサロンに通うと、だんだん綺麗な爪になっていきますよー。
ピンクの部分もだんだん伸びていくんです。
甘皮の処理をしてもらうだけでも爪は長く見えるし。
最初はちょっと恥ずかしいですけれど。
お金を出して綺麗にした爪を、噛む気にはなかなかなれません(笑)
    • good
    • 3

私は小学生の時に「爪噛み」と「鉛筆噛み」のクセがありましたが、ある時、自分のクセが「みっともないな~」と思って止めました。



またある時には、「貧乏ゆすり」のクセが出てしまいましたが、これも「恥ずかしいな~」と思って止めました。

そして「トイレに入ると独り言を言う」クセもありましたが、母親が電話で誰かに「うちの子…トイレで独り言言ってるわ」って話しているのを聞いて「あまりの恥ずかしさ」に止めることが出来ました。

要はね、本当に心の底から「止めなければ!困る!!」と思えることなら、人間何でも止められるんですよ。止められないのは、どこかで「止めなくてもいいじゃん、平気じゃん」って思ってるからなんです(-_-;)

私は「恥ずかしさ」や「みっともなさ」に「耐え切れない」から止められましたが、貴方には「爪噛み」を止めないと「耐え切れない」程の止められる「理由」がありますか?

あれば止められるし、なければ無理して止めなくてもいいのでは?
    • good
    • 2

治らない理由はやはり癖です。


どの頃からしてしまっているのかは分かりませんが、継続する事によって、頭の中でそれが一番落ち着くんだ、と思ってしまってい、癖となります。

私は指しゃぶりをしていました。
それは、凄く小さな頃からやっていたので、完全に身についてしまっていたんです。
けれど、その所為で歯の噛みあわせが悪くなってしまい、矯正でも手術しないと治らないと言われてしまい、今酷く後悔しています。

現在は爪噛みはしていませんが、きっかけは他の事で落ち着くものを得た事でした。
家にいない時、自分しか媒介が無い時、やはり爪に行ってしまうかもしれません。
けれど、爪がボロボロだと辛いな、と思い、自分の頭で言い聞かせる事が大事です。
また、違う方法で落ち着く物はないかといろいろ探してみてください。
病院に行って相談することも一つの手だと思います。

依存というのは何かしら悪影響を持ちます。その中で自分にとって一番害のない物が見つかるよう頑張って下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!