dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レコードは暑いところに置いておくとだめになると聞きました。夏は棚やダンボールなどにしまって布か何かかけたりした方がいいんでしょうか?皆さんはどのように保存されていますか?私はまだレコードを聴き始めてから間もないので夏は経験していません。

A 回答 (5件)

自称オーディオマニアです。



あくまで私の独断と経験からからの自論ですので、お気に召さなければ捨て置き下さい。

昔の所謂SP盤(78回転盤)はエボナイト製がありましたので、これについては衝撃や温度で変形や欠損が起こりやすいので、貴重盤については両サイドに緩衝材の板を挟み1枚1枚ゴムで止め、立てかけて保存しています。
その他のLP盤(33、45回転盤)はプラスチック製で衝撃や熱に強くなりましたので、立てかけてレコード置棚に保存しています。
当然隙間にはレコード盤が斜めにならないように詰め物(発泡スチロール板)をしています。
後述していますが、その際はレコード盤は後ろ壁面にピッタリ付けずに4~5cmは開けて下さい。

横に重ねて保存する場合は、近年の丈夫な盤でも10~12枚を1セットとして重ねるのが限度だと思います=重みで変形します。
2000枚を越すと横置きは場所を取る事と、目的の盤を捜すのに手間が掛かる事で私はしていません。
レコード収集家で有名な「山下達郎」氏宅でも湿度と温度調整用のエアコン装備の部屋にEP・LP・CDが見事に立てて保存整理されています。
SP盤も私同様固定用の板に挟んで保存していました。

各盤毎の保存には、中袋は紙製は避けて下さい=カビや湿気を呼びます。
PP製だと思いますが、ヤフオク等で結構出ています。
ただし、1度も出し入れしなかった盤でも2~3年に1度は取り替えた方がイイです。
シングルジャケットの場合はPP袋に入れ、口を揃えて入れる事です=わずかですが、空気の入れ換えがあります。
ダブルジャケットの場合も同様に開いた口を揃えて入れます。

棚にはジャケット側面のタイトルやミュージシャン名が手前に来てジャケットのPP袋が後ろ側に来る様に立てかける事になります。

日本の気候ですと、極端な環境でない限りエアコン装備の専用書庫室まではいりませんが、カビだけには気を付けましょう。
    • good
    • 2

私はレコードをプレーヤーに置いたままにしてダメにしました。


窓越しの直射ではないのですが窓際だったので熱かったのでしょう。
針が飛び上がるほど歪んでしまいました。
それからは聞いた後はそのままにせず本棚に並べるようにしました。
    • good
    • 0

No.1です


横にして保存するのが正解なのですか?縦置きで保存するようにと言われていたのですが・・・・
レコード屋さんも縦置きで保存していると思っていましたがただ場所の関係なのでしょうか?
私は縦置きで保存していますが特に反り返って聴くことができないと言った状態にはなったこと無いのですが・・・・・
調べてみます。

この回答への補足

ネットで調べたら、

●室 温 20℃±5℃ の状態が理想
●湿 度 50%±10%の範囲をキープできれば可
●ホコリ 綿ボコリなどが発生しないクリーンな状態
●置き方 ビニール袋に入れ、棚に立てて収納。このとき垂直性を保持することが大切。万一スキマが出来る時には、段ボールなどをジャケットサイズに切り、スペーサーとしてはさみ込みレコードを垂直に収納する。棚はガラス戸などある方がホコリ防止になる。万一水平に置く場合は5枚まで、それ以上は積み重ねないこと。

って書いてありました。斜めにしたらだめみたいですね。知りませんでした。

補足日時:2007/02/21 19:06
    • good
    • 2

レコードとはLPレコードのことでしょうか。


SPレコードならともかく、LPなら日本の暑さでは心配不要と思います。
ジャケットに入れて保存するのは当然です。注意すべきは立てて保存すると歪んで平面度が狂うので、水平に置くことだそうです。平積みしても問題ないようです(枚数に依存するとは思います)。心配なら、1枚づつ水平に置ける棚を購入されることですが、最近売っているか疑問です。
    • good
    • 2

私はカラーボックスを横に置き直射日光が当たらないようにしてレコードをたてて保存しています。

この時レコードが斜めにならないように軽く詰め物をしてあります。
段ボールに入れて保存も良いと思いますがレコードは横置きにして重ねないようにしてください、反ってしまいますから。

また湿度が高くなるとカビが生える事もあるようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!