dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみませんが、教えてくださいませんか?
この度事務所の床をOAフロアーにするので
PCのLANケーブルを一度ぬかなければいけないのですが
再度つけるときには、ハブの電源を入れる前についてあった番号に
ケーブルをさしてハブの電源をいれ、PCの電源をいれればよいのでしょうか?
ハブの番号を間違えると、つながらないのでしょうか?
今の現状は2Fの部屋で、光ケーブル接続ですが、1Fから2Fは
1本のLANケーブルできてハブで6台に分けています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あまり気にしたことはありません。


抜き差しのことも、場所も。
そんなんで壊れるようだったら、みんなパニック。
過去セントロニクス、GP-IB、シュガートとかのいろんな
インターフェースのプロトコルにつきあってきましたが、
WIN98以降、LANも周辺も接続に関しては天国ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハブの番号はどこに挿しても同じなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 07:10

HUBの型番は何ですかね?


安いHUBだとどこでも同じですが、
高性能機種だとポートごとに用途を変えることも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハブの番号はどこに挿しても同じなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 07:09

 


HUBに付いてる1~8番とかの番号の事ですか?
どこに接続しても全く関係なく利用できます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハブの番号はどこに挿しても同じなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/22 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!