プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車を買い替えようと思っています。現在はニュービートルで通常のヘッドライトです。
夜、信号のない一通の道を通ることが多く、交差点ではこちらが優先で速度を落としても、横から車が飛び出て来ることが時々あり、こわいと感じることがあるので、新しい車はヘッドライトを明るいものにしてもらおうか考えています。
またニュービートルを同じディーラーさんで考えているのですが、車種の都合でヘッドライトそのものを変えるわけでなく、バルブを「ガラスチャージバルブ」というものに変えるそうです。
そこで質問なのですが、このような明るいヘッドライトの場合、横から認識してもらえる確率は高くなりますでしょうか?
自分が運転していて、対向車が明るいヘッドライトですと少しまぶしく感じることがあるので、横からの見え方があまり変わらないようでしたら、通常のヘッドライトのままでいいかなとも思います。お値段も10数万円するとのことなので、迷っています。
もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ヘッドライトは前方を照らす役目をしています 。

その為、横から見ても点灯している事しか
 判りません。最近の国産車にも装備されている
 ディスチャージヘッドランプは明るく指向性が
 良い為横から見ても確認しやすいと思います。
 雨降りの時は良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご回答いただきありがとうございます。
現在のライトは夜と雨の時に見えにくいと思っていました。横からも認識してもらいやすくなればさらに良いです。教えていただいたディスチャージヘッドランプとガラスチャージバルブが同じものか分からないのでさっそく調べてみようと思います。

お礼日時:2007/02/26 18:34

「ガラスチャージバルブ」とは今の所聞かない名称です。



それは良いとして、ヘッドランプの採光は焦点が定まったランプ(ドライビング・ランプ・タイプ)なので光軸は法律で決まっているので、光りが横に漏れる事はありません。

貴方の言う認識がどの程度の事かわかりませんが、周囲に存在を知らしめるには、補助灯でフォグランプの無焦点ランプ・タイプを付ける必要があるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。ご回答いただきありがとうございました。今、見積もり書を確認しましたら、「ガスチスチャージバルブキット」でした。すみません。
フォグランプは現在の車にも付いているのですが、普段使ってよいのか分からずにあまり使っておりませんでした。(購入してから2年位してから付いていることに気がつきました‥)

お礼日時:2007/02/28 14:09

値段が10数万円ということを考えると


「ガラスチャージバルブ」はガスディスチャージバルブの聞き違いと思います。

目的としている所がよく理解できないのですが、
ディスチャージにしても何となく効果が薄いような気がします。
フォグランプの方が、手前かつ横方向に照らすためのランプなので
文面からするとフォグを付けた方がいいのかもしれません。
試乗させてもらえればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ございませんでした。ご回答いただきありがとうございました。教えていただいたように「ガスチス(ディス?)チャージ」の間違いでした。
目的は、「より前方に光を長く届くようにする」という表現であっているでしょうか、交差点で、交差する道を走っている車に、より早くこちらの車を認識してもらいたいです。表現がうまく出来ず申し訳ございません。

お礼日時:2007/02/28 14:17

ニュービートルの諸元表を見ますと、ハロゲンランプが標準のようですので、


ディスチャージとなると、汎用品を取り付けてくれるということでしょうか?

夜間対向車を見ていますと、ディスチャージのものはある程度は目立ちますから、
被視認性向上にまったく効果がないとは思いませんが、
目的としてはあくまで自車からの視界向上が主で、被視認性は付随的なものですから、
ハロゲンでの夜間視界に不満がないのであれば、10数万円はどうなのでしょう?

非視認性から言うとフォグランプの方が良いのかとも思いますが、
その名の通り、本来霧などの天候時に使用するものですから、
夜間常時点灯するのは、マナーに欠けるとの声も多いです。
実際にはメーカー装備のもので、光軸がきちんと調整されておれば、
迷惑と感じるほどでもないと思うのですが・・・。
EZ以外のグレードはフォグランプ標準装備のようですが、EZであってもパーツ流用できるかと。

それ以外ですとデイライトでも、結構目立つものがあります。
http://www.asahi-net.or.jp/~CG7Y-OONS/odyssey/di …

そもそも多少明るい暗いの差はあれ、夜間ヘッドライトを点灯していれば、
それに気付かず飛び出る車は、単に確認が甘いだけかと思います。
それですとライトを明るくしようが、補助灯を付けようが、
確認してくれないことには、しようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなり、申し訳ございませんでした。ご回答いただきありがとうございました。
キットについては汎用品かどうか確認していませんでした。「ヘッドライトそのものを交換するのではなく、バルブを変える方法しかありません」とおっしゃっていました。車用品にあまり詳しくないので、ディーラーさんにお任せしていたのですが、このライトについては営業担当者さんも内容があまり分からないようです。現在のハロゲンランプは少し暗く感じるのですが、定期点検などで確認していただき問題ないようなので、もう少し明るいタイプがいいなと思っておりました。教えていただいたデイライトは、特に夕方見えにくいのでいいなと思いました。さっそくディーラーの方に聞いてみます。

お礼日時:2007/02/28 23:00

#2です。



貴方の考え方に最も手っ取り早く合う方法は、「ハイビームで走行する」事です。

>夜、信号のない一通の道を通ることが多く~

一通なら対向車はいませんね。先行車両がいれば難しいですが、ハイビームにしてこちらの存在を遠方からでもアピールするのが一番でしょう。(あるいは交差点付近でハイに切り替え、存在をアピールする)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もアドバイスいただきありがとうございます。
「ハイビームで走行する」ですね!
前に車がいない時には、交差点付近で一瞬ハイビームにする、という方法を試してみようと思いました。

お礼日時:2007/02/28 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!